表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/254

食材とスパイスと、もう一つの価値・前編

 風が涼しくなった時期なので、きっと秋なのだろう。

 俺は喫茶店の中を掃除していた。掃除することも大事だからな。必要十分条件――いや、それはここで使う意味じゃないか。

 とにかく、店を奇麗に清潔に保つことは大事だ。だから俺は今日もこういう暇な時間を使って掃除に明け暮れているわけだが――。

 カランコロン、とドアにつけられた鈴の音を聞いて、俺は急いで掃除用具を仕舞うためカウンターの奥へと向かった。掃除は終わっているといえば嘘になるがほとんど終わっているのは確かなので、取り敢えずここまでという形にしておこう。

 入ってきたのはいかにも胡散臭そうな人間だった。スーツを着て片方だけの眼鏡……なんて言えばいいんだ? なんか鎖みたいなものがついているやつ。なんて言えばいいのかなあ、こんなときスマートフォンが使えれば……。


「いらっしゃいませ」


 まあ、そんなことは取り敢えず置いておくとしよう。

 接客にそんな知識は必要ない。少なくとも今の段階では。


「おい、この店にメニューはないのか?」


 いつも通りの質問。

 テンプレート通りに答える俺。


「この店はあなたが一番食べたいものを、あなたがお店に入ったと同時に作るお店となっております。ですので、メニューはございません。しいて言えば、無限にメニューがあるといえばいいでしょうか」

「無限にメニューがある? バカを言え! そんな店があるはずないだろう!」


 ああ、予想通り面倒くさそうなタイプだ。

 たまに来るんだよな、こういうタイプ。そして毎回説明する。面倒だよ、こういうのが。

 取り敢えず説明はした。これからどう鵜呑みにするか、だ。


「……わかった。取り敢えずそれは良しとしよう。ただ、これだけは言っておこう。私は、この世界で食の評議員をしていたものだ。評価は厳しいものだということは理解してもらうぞ。私の評価次第ではこの店の客が減ることもあるだろうな」


 ……脅迫かよ。

 このおっさん、この手口で何回か無銭飲食でもしているんじゃないだろうな?

 そんなことを勘繰ってしまうほど、胡散臭い人間だった。

 厨房を覗く。そんなことを関係ない、とでも言いたげにメリューさんは食事を作っていた。だから、俺が気にすることはない。メリューさんが作る食事に任せておけばいいのだから。


「とにかく今食事を作っているのだろう? だが、この店は安っぽい店だな……。腹が減ってしまって何もなかったから仕方なくこの店に入ったが、隣に高級店でもあればすぐにそっちに向かっていたものだ! そうでなければこんな店……」


 どうやら高級志向の客らしい。

 あまり言いたくないがそんな客、こっちから願い下げだ。

 だが、あまりいうこともできない。なぜならこの店の店主はメリューさん。メリューさんが食事を作っているのだから俺はそれに逆らって喧嘩をすることはできない。食事ができるまでの繋ぎをどうにかするしかないのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ