表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~  作者: 巫 夏希
エピソード45(シーズン3 エピソード16) 『肉まん』
165/254

倉庫の掘り出し物・中編

 キッチンに入ると、その甘い香りはさらに濃くなっていった。


「……何を作っているんですか?」


 メリューさんはキッチンの奥に居た。甘い香りを漂わせているものは、やはり蒸籠だった。


「肉まん、だよ。饅頭の中に味付けした挽肉を入れて、このシェーロンで蒸しあげた。肉まんは食べるか? 嫌いではないだろう? まあ、お客さんに出す前に試しに作ってみたのだが」

「肉まんですか」


 肉まんはコンビニで買うくらいしか食べたことが無いけれど、いざそう言われると、そういえばもう肉まんが美味しい季節になったのか、という感じだった。

 そんなことを考えている間に、蒸籠から肉まんを取り出して、それを皿に置いた。


「はい。熱いから、気を付けて食べなよ」


 そう注意を受けて、俺はゆっくりと肉まんを手に取った。

 確かに肉まんは熱かった。あれ、そういえばどうやってコンビニの肉まんはあまり熱くしていないのだったか――と考えていたが、「そういえば包み紙があったじゃないか」という結論に落ち着いた。

 息で冷まして、思い切りかぶりつく。

 口の中に肉汁と挽肉やタケノコ、シイタケなどが広がっていく。

 味付けはやはりマキヤソースをベースにしているらしい。やっぱり和風にするにはマキヤソースが一番だよな。マキヤソースは俺の世界でいうところの醤油に近いものだし。そういえばいつだか醤油をプレゼントしたら、「これはマキヤソースじゃないか!」って驚いていたようなことがあったな。


「そうだ。そういえば、これと一緒に食べるといい」


 メリューさんはそう言って何かを取り出した。

 容器に入っているそれは、菜っ葉だった。菜っ葉の枝には実もついている。


「これ……、このまま食べるんですか?」

「ああ。でも、そのまま単品では食べないかな。普通は肉料理と一緒に食べるものだ。ミルシアが、この前『肉まんと合わせると美味しいのよ!』って言っていたから、合わせてみる価値はあるかな、と」


 あの女王様、ほんとうに庶民の思想だよな。まあ、貴族には貴族の考えがあるのかもしれないし、貴族の料理は飽きてしまっているのかもしれないけれど。

 そもそも国の主がそういう庶民的価値観を持っていることは、国民からすれば大変有難いことなのかもしれないが。あるいは、パフォーマンスと受け取る人も居るかもしれない。それは、まあ、人それぞれ。

 はてさて。

 本題に戻ることにしよう。

 メリューさんが差し出してきた菜っ葉。それと肉まんを一緒に食べる。正直サイズがそれなりに大きい(肉まんに載せるとはみ出るくらい)ので、どうやって食べようかと四苦八苦していたが、


「適当に手で千切ればいいだろうが。そんな、横着しなくても料理は逃げていかない」


 メリューさんからダメ出しを食らったので、仕方なく皿に肉まんを置いて、その通りに手で千切ることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ