表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~  作者: 巫 夏希
エピソード39(シーズン3 エピソード10) 『チャーハン』
147/254

続 冒険者の思い出・後編

 女性の胃袋に炒飯の山がそのまま消えてしまったのは、それからおよそ十五分後のこと。


「……ふう、美味かった」


 スープまで飲み干した状態で、女性はそう言った。


「気を落とすことはありませんよ」


 俺はただそう言葉をかけることしか出来なかった。

 俺の後ろに――正確に言えば厨房の中に、死んだといわれている女性が探していた冒険者は居る。しかしながら、メリューさんは言わないでくれと言っていた。というよりも、どう接すればいいか解らないとも言っていた。メリューさんもメリューさんでここでの生活にかなり慣れ親しんでしまった、ということがあるのだろう。だからメリューさんは、もう戻れない。元の世界には、元の姿には。

 それを理解しているからこそ、メリューさんはボルケイノに居続けるのかもしれない。

 宿命であり、運命。

 それが、メリューさんがメリューさんたる根源なのだろう。よく解らないけれど、よく解らないなりに、よく解らない風に解釈した結果だった。


「……あなたの探している方も、きっとあなたが気を落としていることについて、悲しんでいると思いますよ。あなたはそうあるべきじゃない、と。……こう言うのは、正直烏滸がましい話にはなると思いますが」

「ええ、そうね。……そうよね。ありがとう。正直、私もそう思っていた」


 立ち上がり、目を瞑る女性。

 女性の話は続く。


「けれど、迷っていた。私、このままやめてしまったら彼女のことを忘れてしまうのではないか、って。だからずっと彼女のことを忘れないために、探し続けていた。けれど、それはきっといいことではない。彼女もきっと、そう思っているのでしょうね。……ありがとう、あなたのお陰で、次に何をするべきか見えてきた」


 テーブルにちょうどのお金を置いて、女性は踵を返す。

 そうして女性はそのままボルケイノの扉を開けて、外へ出て行った。



 ◇◇◇



「あれで……良かったんですよね?」


 俺は、女性が出て行ったのを確認して厨房に声をかける。

 メリューさんが答えてくれることを期待していたからだ。


「ああ……。ありがとう、ケイタ。これで、もう、後残りはないよ」


 メリューさんは静かに厨房から出てくると、俺の横に立った。

 メリューさんの目には、涙が溢れていた。





 これで、メリューさんとかつての友人であった冒険者の話は終わり。

 でも、また何かひと悶着あるような気がする。俺の第六感が何となくそんなことを感じ取っていたのだけれど――それについては、また別の話になることだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ