表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~  作者: 巫 夏希
エピソード34(シーズン3 エピソード5) 『プリンアラモード』
130/254

羊使いとプリンアラモード・3

 ヒリュウさんの家に到着したのはそれから十分後のことだった。まあ、あの後すぐに家の影が見えたことだし、休憩もなしに頑張ってみたのだけれど、その結果家の前につく頃にはもうへとへとだった。

 ドアをノックすると、直ぐに返事があった。


「失礼します。ボルケイノですが……うわっ!」


 なぜ俺が唐突に発言を中断したか。それには理由がある。扉を開けた途端、狼が俺に襲い掛かってきたからだ。思わず倒れこんでしまい、荷物が散乱する。

 狼は俺の身体の上に乗ったまま、動かない。いや、正確に言えばペロペロと俺の顔を舐めていた。くすぐったい、というかこそばゆい。


「おやおや、だれかと思えばボルケイノのマスターじゃないか。おい、マノン。離してやりなさい。その人たちは良く会っているだろう?」


 それを聞いて狼――マノンは俺の上から降りた。

 それで漸く俺は立ち上がることが出来た。


「それにしても、どうしたのかね。ボルケイノは宅配も行うようになったのかね? だとすれば、とても嬉しい話だが」

「いえ、今日はいつもの時間になっても来られなかったのが気になったので……」

「ああ、それか。それは……こいつじゃよ」


 ヒリュウさんの足元には、一匹の小さい狼が居た。


「マノンの子供でね、名前はマティスというんだ。男の子だよ。しかしまあ、マノンと仲が良いものでね、いつも一緒に居る」


 しかし、よく見るとそのマティスが弱弱しく見える。


「……解ったかね。私がここを離れることが出来ない、その理由が」


 俺は小さく頷いた。

 つまり、ヒリュウさんが今日ボルケイノにも、麓の町にもやってこなかったのは。


「マティスくんが病気にかかってしまったから、なのですね?」


 言ったのはリーサだった。

 それを聞いて、俯いたヒリュウさん。


「ああ。そうだ。……それにしても、わしは客人にお茶も出さずに立ち話をしていたとはな。とにかく、そこの椅子に座りなさい。わしがお茶を出してやろう。ボルケイノのコーヒーの味は出せんが、そのあたりは許してもらうことにしようか」


 ヒリュウさんが三人分のコーヒーを持ってきたのはそれから十分くらい経過したときのことだった。


「お湯を沸かしてからだから、少々時間がかかってしまったわい。仕方がないが、許してくれ」


 ヒリュウさんがトレーに乗せていたコーヒーカップをテーブルに置いていく。

 そのタイミングを見計らって俺はメリューさんからのお土産を取り出した。銀色の箱だったそれを開けると、箱の中から冷気が出てきた。箱の中は冷気が立ち込めているようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ