表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/254

鬼の少女と悪の組織・1

エピソード29

シーズン2 ラストエピソード

 私がそのニュースを聞いたときはデザートの仕上げに取り掛かっていた頃だった。デザートは最後の締めくくりである。画竜点睛を欠くという言葉もあるくらいだし、最後まで慎重にやっていかねばならない。

 はてさて、そのニュースを聞いたとき、私はどう考えたって? そりゃあ、怒ったよ。けれどそれはテロリズムによって自分の安全が脅かされたとか、安全が保証されない世の中にやり場のない怒りが込み上げてきたからとか、そんな『有りがち』な適当な理由ではなかった。


「……私の料理が、まだ終わっていないというのに……! 中途半端なタイミングで出てきやがって……!」


 そう。

 料理人にとって、自分の計画が乱されることは許せないことだった。自分の命の次に大事なものだ……まあ、これは全部師匠の受け売りではあるのだけれど。

 それはそれとして、どうやってそのふざけたテロリストを懲らしめればいいのだろうか? 気付けば私はやられる側ではなくてやる側に回っていた。当たり前かもしれないけれど、この世界は弱肉強食。躊躇っていたら、もう負けが確定してしまう、そんな単純な世界。

 そんな世界で、奴らはテロリズムを提げて来た。それならば、私もクッキングを提げてやる。


「……メリュー。あなた、笑っているのだけれど、よもや変なことを考えていませんよね?」


 そう言ったのはリーサだった。勘がいい。ほんとうに鋭い発言ばかりだ。魔女だからそういう魔法でも使っているのかな。まあ、真偽は定かでは無いのだけれど。

 私は行動を開始した。先ずは彷徨いている敵がいることを確認すべく、入り口から気配を確認した。

 気配は無かった。

 気味が悪い程、静かだった。


「……何で、こんなにこの空間は静かなんだ? いくら裏方だからってもっと表の声が聞こえてもおかしくないはずなのに……」


 私はそう思って、外に出る。

 もちろん、リーサも引き連れて。弱気ではあるが、立派な魔女だ。戦力としてはピカイチ。まあ、私がすごいかって言われると微妙だと思うのだけれど。リーサだって使えない魔法はたくさんあるみたいだし。


「……さあ、向かうわよ、リーサ。先ずは会場の様子を確認しないと、何とも言えないわね。まあ、それが私たちにどういう影響をもたらすのか、はっきり言って解らないけれど」


 そう言い訳がましく言ったけれど、それはただの裏返しだ。はっきり言って、どの程度か解らなくとも、テロリストなんて簡単に倒すことが出来ると思う。

 問題は、パーティー会場に居るだろう、大量の人質だ。例え弱い相手であっても、人質が一人でも居れば簡単に攻撃することは出来ない。人質はトランプで言うところのジョーカー……つまり、切り札のような存在なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ