表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さくら咲く  作者: みほ
3/110

今日は、朝から片桐さんが


紙とマジックを運んで、


レジの後ろの棚に置いていた。



何でまたあんなところに?


と思ってそれとなく見ていると


レジの手が空いた時に


紙に何か書いている。


何か難しい顔して考えながら。


何書いてんだろ・・・



さりげなく通りすがりに見てみると


それは新刊につけるPOPだった。



・・・・・・・・・・



『面白い!』


『店員お勧め!』


『読んで損はないです!』



・・・・・・・・・・・・



そんなんでいいのか?って、


ちょっとびっくりした。


でも、まぁいいや。


あたしには関係ない。あたしの仕事じゃないから。



しかし、もうちょっとひねった言葉、書けないのかな・・・・



そんな思いが顔に出てたのか


顔をあげた片桐さんが


あたしの顔を見てムッとしたように言った。



「何か文句でもあんの?」



いや・・・あたし何も言ってないし。



「何かあたしのPOPに言いたいことあるんだったら


口に出して言ったら?


そんな顔して見られてたら気分悪いんだけど。」


ギロッと睨んだ片桐さん。


何でそんなにあたしにつっかかんのよ。



「別に何もないですから。」



サラッと言ったつもりなのに


片桐さんはさらに突っかかってきた。



「文句あるんだったらあんたも書いてみなさいよ。」



だから文句なんて言ってないじゃん。



「何もめてんだぁ?」


雄輔さんが声をかけてきた。


もめてないから。



「この子、あたしのPOP見て、変な顔してんの。


だから、文句あったら言ってみなさいって。」


「へぇ・・・。POPなんて誰でも書けねーからなぁ。」


「でしょ~♪」



でしょ~♪じゃないよ・・・


んなもん誰だってかけるでしょ。


あれくらいのヘッタクソな言葉くらい。



そう思ったのが思いっきり顔に出てたらしい。



「バカにしてるでしょ。あんた。」


片桐さんが、まつ毛バチバチの目を吊り上げて言った。



そして、おもむろに紙とマジックを


あたしの手に押し付けて言った。



「あんたも書いてみなさいよ!


書けるもんならね!」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ