表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生の目的  作者: 月路です
2/51

麦は踏まれて強く育つ

 波乗りは、より大きな波を楽しむ。

 人生も、波乗りと同じように楽しもう。

 逆境(ぎゃっきょう)を乗り越えれば、人間として、より大きく成長した自分を見つけることができる。

挿絵(By みてみん)


私:クイズしよ

君:いいよ


私:麦は?

君:踏まれて強く育つ


私:逆境(ぎゃっきょう)は?

君:乗り越えて成長するためのハードル


私:花は?

君:咲けば、よい


私:木々(きぎ)は?

君:(みどり)で空気を(きよ)めれば、よい


私:景色(けしき)は?

君:個性(こせい)主張(しゅちょう)すれば、よい


私:鳥は?

君:空を飛んで(さえずれ)れば、よい


私:魚は?

君:(およ)げば、よい


私:犬は?

君:尻尾(しっぽ)()って()()でを ねだれば、よい


私:猫は?

君:人の(ひざ)に乗って(のど)をゴロゴロ()らせば、よい


私:虎は?

君:(かわ)(のこ)せば、よい


私:人は?

君:言葉(ことば)(のこ)せば、よい

挿絵(By みてみん)


私:老化とは?

君:じいちゃん言ってた受け売りだけど、

  「()えば立て、立てば歩め」の逆らしい。

  昨日できてて今日できない、そんなことが増えて行く。

  指が伸びない曲がらない、ムリヤリ屈伸リハビリ三昧(ざんまい)

  リハビリ(おこた)りゃ筋肉固く、腕が上がらず、背が曲がる。

  頭脳もリハビリ。衰え遅らす。


私:大切な人は?

君:裏切(うらぎ)ったら人生(じんせい)(だい)()しになる


私:友達は?

君:トモヲ~♪~エラババ…♫

  誠実(せいじつ)さを見極(みきわ)める()大事(だいじ)韓非子(かんぴし)を勉強すべき。

  [トモダチ]の仮面(かめん)(かぶ)ったアクマだったら、[ジュース]と誤魔化(ごまか)して依存性薬物(いぞんせいやくぶつ)を飲ませようとするかもしれない。

挿絵(By みてみん)


私:嫉妬(しっと)は?

君:君子(くんし)(あや)うきに近寄(ちかよ)らず。アンテナ張って避雷針(ひらいしん)にする


私:借金(しゃっきん)は?

君:借金(しゃっきん)ほど (こわ)いもの はない


私:貯金(ちょきん)は?

君:買いたい物に必要な(ぶん)だけ()めれば、よい


私:勧誘(かんゆう)は?

君:(ことわ)勇気(ゆうき)を もとう


私:()けごとは?

君:()(ほろ)ぼす


私:(うま)い話は?

君:(わな)がある


私:いい(つた)えは?

君:おとぎ話を本当のことだと思わない方がよい


私:(うらな)いは?

君:(しん)ずる者は(だま)される。詐欺に騙されやすいカモを探すためのワナかもしれない。


私:幸福(こうふく)のグッズは?

君:買う人の(しあわ)せを 売る人に()げる ための物


私:健康(けんこう)グッズは?

君:代金(だいきん)夢見賃ゆめみちんで終われば良い方。病気やケガの(もと)かも…


私:健康食品(けんこうしょくひん)は?

君:不健康食品。病気の(もと)かも…


私:テレビは?

君:信用(しんよう)したら(ひど)い目にあう。「最初買ったときより資産(しさん)が数倍に増えました」というNHKの報道(ほうどう)()てビットコイン買ったら大損(おおぞん)した。「韓国人になりたい女子が増えている」という報道視て旅行いったら強盗にあったという話も聞いた。


私:読経料(どきょうりょう)祈祷料(きとうりょう)を支払うのは何故(なぜ)

君:分からないまま ()()めない方が よいこともある。常識(じょうしき)(したが)わなければ仕方(しかた)ないのかも…


私:常識は?

君:時代(じだい)場所(ばしょ)で変わる


私:取扱説明書とりあつかいせつめいしょは?

君:大事(だいじ)なもの。読まないと商品の扱いを間違(まちが)える。書いてる内容と商品の特徴(とくちょう)を理解することが重要(じゅうよう)保管場所(ほかんばしょ)を しっかりと確保(かくほ)すべき。

 たとえば、柿や蜜柑等の果実を地上に落とさないよう(つか)カットキャッチ機構(ツ  カ  ミ) 付きの高枝切り(はさみ)で収穫するときは、ツカミを切り落とす枝側に向け、刃を樹木の幹側に向ける。そうすると、刃で切断された枝はツカミで掴まれ、実を地上に落下させずに、そろっと降ろすことができる。

挿絵(By みてみん)


私:「含蓄(がんちく)」とは?

君:無価値な内容を宝物だと勘違いさせるための包装具

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ