表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/45

築地の刺身はジェットコースター【7/24(月)→ 7/26(水)】

7/24(月)


- ブンッ -

ログイン完了。


先週を反省しつつ、今週は火曜日に一件"のみかい"が入っているだけなので、相棒の呪縛解放そして魔王への攻撃を確実に遂行することを胸に誓い、ウォーキングを開始。最近は無心でひたすら攻撃することが出来ている。当初は4km/h程度のスピード(運動強度3メッツ)だったが、体が軽くなってきたからか5km/h(運動強度3.5メッツ)へレベルアップ。さらに1時間でもきつかったのに、もう少し攻撃するかというマインドが出来てきた。継続は力なりだろう。昔の人はいいこと言いますね。


本日は、1.5時間で3.5メッツのウォーキングで攻撃 400hit!

"せっしゅ"も炭水ばけもの除き!


巻き返しを図る。


ログアウト完了

- プッ -


7/24のRTA結果


きんしゅ : 3日目

こうげき : 1.5時間のウォーキング

せっしゅ : 夜の炭水ばけもの除き


体重 80.1kg  → 79.0kg


魔王への攻撃!クリティカルヒット! 7,700ダメージ!!

残りHP 105,700→ 98,000


ぶっ倒す!

——————————————————————————————————

7/25(火)


サラリーマン。仕事はきついです。

日々やることに追われ、将来の段取りを考え、上司や後輩の顔色をうかがい、アウトプットを求められ、出張の電車の中は睡魔に襲われ、それでも打ち合わせに向けて頭の中を整理して、資料準備して。。。


ただ、時々、役得もあります。


懇親・慰労を兼ねて、食事に連れていってもらえることがあります。仕事を一生懸命頑張ったご褒美です。


今回は、築地!刺身!につけ!土用の丑の日だからうなぎも!(ナイスタイミング)

日本酒も一緒に。すーっと体に染み渡るぅぅぅぅぅぅ。


このために生きているなーと実感する今日この頃。

たまにこういう日もないと、人生に疲れちゃいますからね。

電車で帰り、〆に久しぶりの家系ラーメン。これはいらなかったかな。反省。


7/25のRTA結果


きんしゅ : 築地にて日本酒を大量に

こうげき : なし

せっしゅ : 刺身、煮付け、うなぎ、日本酒、家系ラーメン


体重 79.0kg  → 80.0kg


魔王へ薬草を投げつけまくった 7,000回復

残りHP 98,000→ 105,000


80.1→79.0→80.0ってジェットコースターだな(汗)

現実世界を生き抜くエネルギーをもらったので、明日からは魔王討伐に専念します。

——————————————————————————————————


7/26(水)


- ブンッ -

ログイン完了。


エネルギーの充電は完了。今週はこれから、とにかく攻撃に専念する。"おんがく"を聞きながら夜の道をウォーキングして攻撃。平日でも1.5時間歩くのが習慣づいてきた。RTAを加速させていく。


唯一、雨がぱらついているのが嫌だなー。梅雨は明けたはずなので、晴れてさえくれれば捗るのに。

本日は、1.5時間で3.5メッツのウォーキングで攻撃 400hit!


ログアウト完了

- プッ -


7/26のRTA結果


きんしゅ : 1日目

こうげき : 1.5時間のウォーキング

せっしゅ : 夜の炭水ばけもの除き


体重 80.0kg  → 79.8kg


魔王への攻撃 1,400ダメージ!!

残りHP 105,000→ 103,600


1ヶ月でどこまで減らし、維持できるか。7月は残り5日!


ラーメンは美味しいですが、ダイエット中は考えて食べましょう。(自分が考えるとは言ってない)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ