表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

第三話 火継ぎの道

# 主要登場人物


## 火垂ほたる

- 24歳、男性

- 火縄銃の鍛冶師

- 触媒技術との融合を研究

- 真摯で研究熱心な性格

- 伝統を重んじながらも革新を追求

- 金属と触媒の融合という新技術を開発


## 炎渡えんど

- 58歳、男性

- 火垂の師匠

- 伝統的な鍛冶技術の達人

- 最初は新技術に懐疑的だが、弟子の才能を認める

- 厳格でありながら理解のある指導者

- 火垂の挑戦を支える良き理解者


## しずく

- 27歳、女性

- 触媒調合の専門家

- 火薬と触媒の新しい配合を研究

- 進歩的で実験好きな性格

- 火垂の研究に協力する技術パートナー

- 従来の火薬技術に新機軸をもたらす研究者


火垂は、静かに目を閉じた。


手の中の火縄銃が、微かに脈動している。これは普通の火縄銃ではない。銃身に埋め込まれた触媒が、火垂の体温に反応しているのだ。


「準備はよいか」

師匠の炎渡の声が、試射場に響く。


「はい」

火垂は目を開けた。

的までの距離、五十歩。通常の火縄銃では、この距離での命中は難しい。しかし。


「火薬の調合は問題ありません」

火垂の横で、雫が静かに告げた。

「触媒の反応も、計算通りのはずです」


火垂は無言で頷いた。この試作には、雫の技術が不可欠だった。従来の火薬に、特殊な触媒を配合する。その完璧な調合なしには、この実験は成り立たない。


「では、始めよ」

炎渡の声が、再び響いた。


火垂は、ゆっくりと火縄銃を構えた。

照準を合わせる。

深く息を吸う。

そして。


轟音が谷を震わせた。



「まだ、足りんな」


工房で、火垂は完全に冷えた銃身を見つめていた。発射の衝撃で、埋め込んだ触媒の一部が剥離している。


「でも、命中精度は確実に向上しています」

雫が、試し打ちの記録が記された紙を広げた。

「通常の火縄銃と比べて、三倍の精度です」


「しかし」

火垂は首を振った。

「このままでは、実用には耐えない」


「無理もない」

炎渡が、静かに言った。

「金属と触媒を融合させる。それは、誰も成し得なかった技だ」


火垂は黙って師匠を見た。炎渡は火垂の目を見返し、ゆっくりと続けた。


「だが、お前はそれを半ば成し遂げた」


「師匠...」


「私は最初、反対した」

炎渡は苦笑した。

「触媒など、異端の技だと」


工房の明かり取りから、夕暮れの光が差し込んでいた。


「しかし、お前は諦めなかった」

炎渡は火垂の肩に手を置いた。

「そして、ここまで来た」


「はい」

火垂は静かに答えた。

「ですが」


「何か、思いあたることでも?」


火垂は、作業台の上の古い巻物を見た。先代から伝わる鍛冶の技法書だ。


「触媒を埋め込むのではなく」

火垂はゆっくりと言った。

「金属に触媒を」


「融かし込む?」

雫が息を呑んだ。

「でも、それは」


「危険すぎる」

炎渡が厳しい声で言った。

「触媒は、溶けた金属に触れれば」


「爆発する」

火垂は静かに頷いた。

「分かっています」


「しかし、やるのだな?」

炎渡の声が、諦めを帯びていた。


「はい」

火垂は決意を込めて答えた。

「これしかないのです」



「準備は整いました」

雫が、特殊な触媒の入った壺を置いた。


火垂は無言で頷いた。

工房の炉が、赤々と燃えている。

その脇には、特別に準備された鋳型が置かれていた。


「最後の確認をするぞ」

炎渡が、一つ一つ確認していく。

「防護の結界は?」


「二重に張りました」

雫が答えた。


「避難経路は?」


「工房の裏口からです」

火垂が答えた。

「何かあれば、すぐに」


「では」

炎渡は深いため息をついた。

「始めよう」


火垂は炉に向かった。

中で、金属が既に溶けている。

銃身を作るための、最高級の鋼だ。


「雫殿」


「はい」

雫が、慎重に触媒を準備する。


火垂は、もう一度深く息を吸った。

これが最後の機会かもしれない。

しかし、それでも。


「行きます」


火垂は、溶けた金属に、ゆっくりと触媒を注ぎ込んだ。


瞬間、炉が激しく明滅した。


「這え!」

炎渡の叫び声。


しかし、火垂は炉から離れなかった。

溶けた金属が、触媒と混ざり合おうとしている。

その様子が、火垂には手に取るように分かった。


「まだです」

火垂は歯を食いしばった。

「もう、少し」


炉が、轟音を立てて振動する。

熱波が、工房中を揺らした。


そして。


「できた」

火垂の声が、静かに響いた。


炉の中で、金属と触媒が完全に溶け合っていた。

まるで、水に溶ける塩のように。



「撃てます」

火垂は、新しい火縄銃を構えた。


試射場には、緊張が満ちていた。

今度の的までの距離は、百歩。

通常の火縄銃では、夢にも及ばない距離だ。


「気をつけろよ」

炎渡の声が、心配そうに響く。


「大丈夫です」

火垂は確信を持って答えた。

「この銃は、私の」


言葉が途切れた。

私の体の一部、とでも言おうとしたのだろうか。

しかし、それは正確な表現ではない。


この銃は、私たちの技の結晶なのだ。


「行きます」

火垂は、静かに告げた。


照準を合わせる。

深く息を吸う。

そして。


銃声が、谷を震わせた。

しかし、今回は違った。

轟音ではなく、まるで大きな鐘が鳴るような、澄んだ響き。


「見事」

炎渡の声が、誇らしげに響いた。


的の中心に、完璧な弾痕が刻まれていた。


「これで」

雫が感動した声で言った。

「新しい時代が」


「いいえ」

火垂は首を振った。

「これは、始まりに過ぎません」


火垂は、まだ温かい銃身に手を当てた。

触媒と金属が完全に一体となった銃身が、生き物のように脈打っている。


「技は、まだまだ先へ」

火垂は、夕陽に照らされた銃身を見つめた。

「私たちの道は、ここからです」


(終)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ