表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/630

第七十七話 俊太の活躍?朗報が来た!?

「…と言う訳で、ルーマは守である可能性は無いわ。」

 

 ギーナの家。俺達は今日の尾行の結果を皆に話していた。もちろん、ルーマが守じゃない可能性と、その根拠もだ。

 

「…そうか。これで、守の捜索は振り出しに戻った訳か…」

 

 守の親父さんが呟くと、周りの空気が暗くなってゆく。なんだかんだで、皆は守が心配なのだ。当然俺も。

 

「…なあ、俺、喜んじゃ駄目か?」

 

「俊太、ここは空気を読んで…」

 

 俊太は嬉しさと悲しさが入り混じった顔をしている。もしかしなくても、告白関連からだろう。

 

「あと、俺、思った事があるんだが…」

 

 ん?なんだ?俊太の考えってなると嫌な予感しかしないんだが…

 

「フォルフ、お前…実は守なんだろ?」

 

『………ハア?』

 

「「「「「「「「「「「「…え?」」」」」」」」」」」」

 

 何を言い出すんだコイツは…

 

「いや、だって、今の守はどんな姿になっててもおかしくないんだろ?だったら、フォルフみたいな外見になっても、何もおかしくないだろ?」

 

 俊太のくせにちゃんと筋が通ってる…だと…?

 

「…はっきり言って、今の俊太の方が怪しいんだけど。」

 

「なんでだよ!」

 

 俺も光の言う事に同意だ。

 

「だって、こんなに筋が通ってる推論を、俊太が言える訳が無いじゃない!」

 

「そうだそうだ!」

 

「太郎もかよ!お前ら!いつも俺をどういう目で見てやがる!」

 

「トラブルメーカー。」

 

「シリアスブレイカー。」

 

「…ただの馬鹿…」

 

「お前らあああああ!!」

 

「プッ…フフフ…」

 

「笑うなぁ!」

 

 俊太の叫びの後、笑い声が聞こえ、この場は笑いに包まれた。

 

 

 

 

 

 …朝か…

 翌朝。結局俺はあの後に寝てしまったらしい。さて、今日も就職活動にしゃれ込みますか…

 俺は宿屋を出た。

 

 

 

 

 

「お~い!ルーマ~!」

 

 宿屋から出ると、聞こえてきたのはギーナの声だ。ナンパの声ではないことに安心しつつ、俺を呼ぶ声に応じた。

 

「なんですか?」

 

「ちょっと言い忘れたことがあって…今日で耳と尻尾がとれるよ!」

 

「とれる?」

 

 とれる、というと、自然にポロっととれるようにしか思えないんだが…

 

「ああ、今日ヒューマの実を食べても大丈夫って事よ。」

 

「ああ、そういう…って、マジですか!?」

 

「ええ。」

 

 やった!これで一歩進める!!いや、戻れるか?

 

「あ、でも、私達はとってないから、ルーマが探してね。こっちの不手際なのに申し訳無いけど。」

 

「いや、それを教えてもらっただけで充分だ…です!ありがとうございます!」

 

「いいわよ、そのくらい。…で、これからどこかに行くの?できればで良いけど、私も付いて行って良い?」

 

「はい!」

 

 …あ、手紙用の紙と書くもの買わなきゃいけないんだった。まあ、何とでも言い訳できるだろ。

 …いや、ここでばらすべきなのか?それとも隠したままにしておくべきか?でも知られたくないし…う~ん…

 相反する考えに翻弄されながら、ギーナと一緒に歩いていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ