表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/630

第五十四話 奴との戦い方?奴に何が起きた!?

怪物についてですが、モンスターナントカのラオナントカみたいな感じだと思ってください。

「とは言っても、どうやってあんな奴と戦えばいいんだ!?」

 

 俺は走りながらキャビに訊いた。こんなデカブツとどうやって戦えばいいんだよ…

 

「…戦い方は任せる。でも、分かってる情報は言っておく。アイツは全身を堅い鱗が覆っていて、剣で切ることは出来ない。後、足を狙うと蹴り飛ばされてとんでもないダメージを負う。以上。」

 

「…弱点は?」

 

「不明。」

 

 …詰んだな、これ。

 

「くそっ!駄目で元々!食らえ!!」

 

 俺は先の尖った障壁を、怪物の腹にせり出させる。

 しかし、

 

 バキッ!

 

 障壁が折れた。最大まで堅い障壁にしたのに…!

 

「くっ!これじゃあ、手の打ちようが無い!どうすれば…」

 

『守!キャビ!俺が魔法をいろいろ使ってみる!それまで待っていろ!』

 

 フォルフがいろいろ試してくれるらしいので、俺たちは作戦会議を始めた。

 

「…なんで道中しなかったんだろう…準備の大切さが良く分かるぜぇ…」

 

「無駄口はいいから考えて。」

 

 キャビに一蹴されてしまったので、何か無いか考える。

 ………う~む…

 

「そうだ、とりあえず頭を叩く…ってああ!そうか!」

 

「…なにしてんの?」

 

 キャビ、そんな冷ややかな目で見ないでくれ…

 

「別に切って退治する必要は無かったんだ。だから、叩き潰す。」

 

「…は?」

 

 キャビはますます分からないという顔をしている。

 

「俺の能力を忘れたのか?まあ、簡単に言うと、アイツに巨大な障壁を落とすって訳だ。」

 

「…それ、大丈夫なの?」

 

「効くって!多分!」

 

 頭を叩く、というのはとりあえず頭を攻撃するという意味だったのだが、その言葉でこの作戦を思いついた。

 

『…魔法は効かなかったんだが…その様子だと、なんか思いついたか?』

 

「あ、フォルフ、お疲れさん。ちょっとここから離れててくれ。」

 

『はあ?』

 

「いいからいいから、ほら、キャビも。」

 

「…駄目だった時のためにいろいろ考えておくわ…」

 

 頼りにされてないな~俺。

 

 

 

 

 

 キャビ達が行った後、障壁を上に伸ばし、障壁の上から周りに誰もいないかを確認する。

 居る訳無いとは思うが、念のためだ。

 

「よし!行くぞ!」

 

 俺は怪物の上に巨大な障壁を出し、落とす。

 面積は、谷の幅ぎりぎりくらい、高さは三キロメートルくらいかな?

 

「グオオオオオオオオオオ!!!」

 

 障壁は見事怪物に当たった。さすがにあの障壁の重さには…!

 

「なっ!?」

 

 と、思った瞬間、怪物の姿が消えた。そう、消えたのだ。

 俺は落ちる障壁を急いで消し、谷を覗く。しかし、怪物はいなかった。

 

「どうなってんだ…?」

 

 と、次の瞬間!

 

「うおっ!?」

 

 谷から”人らしきもの”が凄い勢いで飛んできた。

 その”人らしきもの”は、俺に話しかけてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ