表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/630

第四十九話 見事に分かれた?高壁守の障壁建築!?

あれ…?なんで十一時前に寝たのに四時前に起きたんだ…?

作者も、もう年か…学生なのに…

 光が収まって、辺りの様子が分かるようになった。

 私達がいたのは、私の家の前、ちょうど守が帰っていった穴のあたりだ。皆はいる。

 ただし、守とフォルフを除いて。

 

「守~?何処にいるの~!?」

 

「おい!守!どこにいった!?いるなら出て来い!」

 

 光達がさっきから呼んでいるけど、当の守は何処にもいない。おそらく…

 

「…無駄よ。恐らく守は…」

 

「うるせえ!守は死んじゃいねえ!だからここにいるはずだ!」

 

 …え?なんか勘違いしてない?

 

「いや、そりゃ生きてるだろうけど…」

 

「そうか!なら良かった!で、どこにいるんだ?」

 

 何なのこのノリ…

 

「生きてはいるでしょうけど、ここにはいないわ。全部世界の意思が言ってた通り、私達とは別のところに飛ばされたのよ。」

 

 この訳の分からないノリを終わらせるべく、終止符を打った。

 

「…まあ、生きてることは分かってたけどよ、なんと言うか…一回やってみたかったんだよ。

 …なんかすまん。」

 

「…私に謝られても…」

 

 なんで移図離に謝ってるの?

 

「やっぱりここには居ないのね…アイツ、大丈夫かな?」

 

 光が言った。まあ、確かに心配だけど…

 

「まあ、アイツのことだから、どうせすぐに来るわよ…あ、守が何処に飛んだのか聞いてない。」

 

「探したくても探せないってことみたいだね…まあ、とりあえず、今日はもうどっかで寝よう?」

 

 フラルの口調がまた変わったような気がする。

 

「まあ、火太郎の言う通りね。幸い私の家の前だし、皆は私の家に泊まって。もう夜だし。」

 

「そうだな。じゃ、今日はもう寝るか…」

 

 私達は私の家に入っていった。

 

 

 

 

 

 …また森か。

 光が収まると、そこは森の中だった。なんかデジャヴだ。

 そこには、世界の意思の宣言どおり、フォルフもいる。辺りは真っ暗、今は夜。

 

『見事に俺達だけなんだが…どうする?』

 

「決まってる。疲れてたし、寝る!」

 

 今することなんてそれしかないだろ。というかいい加減寝たい。

 俺たちは元々廃屋での戦闘、探検で疲れているんだ。もう眠いよパ…なんだっけ?

 

『それについては同意しよう。が、お前は野宿は大丈夫なのか?』

 

 ああ、それか。

 

「それは大丈夫だ。俺の能力を忘れたのか?」

 

『何?…まさかお前…』

 

 簡単な話だ。障壁で仮の家を造ってしまえばいい。

 

「ほい。」

 

『…時代は変わったな。まさかほいと言うだけで家が建つとは…』

 

 俺が能力を使い、黒い家があっさり出来た。家は簡易的なもので、工事現場でよく見るような小屋だ。

 …実は俺もあっさりしすぎていて、拍子抜けだったりする。

 

「まあ、早く寝ようぜ、もう疲れた。」

 

『俺もだ。』

 

 俺たちは即席の家に入っていった。

 

 

 そばで見ていた者に気づかずに…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ