表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カインサーガ  作者: サトウロン
炎の王の章
62/410

炎の王編03

ラーナイルの入り口で、俺とアルフレッドは別れた。

王宮に行き、ホルスの指令について報告するのだろう。

そのあと、合流することにして俺とアズは市街に繰り出した。


「外はあっついけど、街中はそれほどじゃないんだね」

アズの言葉に俺は頷く。

「この街は、オアシスの上にあるからな。地面が冷やされて太陽の暑さが届きにくいんだ」

「へえ、そうなんだ」

などと他愛ない話をしながら、街路を歩く。

陽光は優しく、日陰は涼しく、人々は笑顔だ。

平和な、妙に平和に見える光景だった。

いかんな、落ち着くとそれが当たり前に思えないのは悪い癖だ。

「でも、なんか変だよね。この街」

アズもそんなことを思っていたらしい。

「まさか、また幻影か?」

「う~ん、いちおうマルファスの目で見たけどそういうのじゃないっぽい」

幻影にはひどい目にあったので、特に敏感になっている。

だが、確かにこれは違う。

「どっちかっていうと、人が何か隠している感じだな」

「あ、それそれ。その表現だよ」

世間ずれしてないからか、アズは直感的にものを言う。

便利な目をもつマルファスを使いこなせるようになってから、なおさらだ。

この微妙な雰囲気は、自分で気づいたみたいだが。

「まあ、隠したいことを無理に聞き出すのも労力がいるからな」

「なんか、もやもやしててやだなぁ」

「そんなときのために、冒険者ギルドがあるんだぜ?」

「へ?」

この際だから、アズも冒険者として登録しようと俺は思っていた。

この先、旅をするつもりなら冒険者の知識は必須だし、何かあったとき頼れるものがあったほうがいいだろう。

いつまでも、俺やアルフレッドがいるわけじゃないからな。

そこまでは言わなかったが、あると便利ということは納得したようだった。


冒険者ギルドのラーナイル支部。

目立たない木造の建物は、前に来たときと変わらなかった。

顔見知りのマスターも、笑顔で出迎えてくれた。

「久しぶりだな、カイン。例の事件以来か?」

「ああ、用事があってな」

「ん?その娘はなんだ?お前の子ーーではないよな?」

「アズ・リーンです。私、冒険者になりたいんです」

「ということだ」

「ということだ、って言ってもなぁ。子供だろ?」

「冒険者約款には、冒険者になるのに年齢の制限は書かれていないはずだぜ?」

「それは、まあ、そうだろうけどよ」

冒険者になるのは、本人の意思次第だ。

それに年齢は不問だ。

冒険者ギルドを設立した人物も幼少から、冒険者として活躍したという。

「あたし、がんばるよ?」

アズのうるうるした瞳に、ついにマスターが折れた。

ていうかそんな技、いつ覚えた?

「わかった、わかったよ。アズ・リーンを冒険者として認め、ギルドに所属し、その恩恵を受けられる権利を与える」

「やった!」

「よかったな、アズ」

細々とした手続きがあったがそれほど時間もかからなかった。

これで、アズも晴れて冒険者になったわけだ。


「で。話は変わるが、今何が起こってるんだ?」

カインの問いに、マスターは「やっぱり聞くか」と疲れた声で言った。

「そりゃ、聞くさ」

「だよな。街の雰囲気おかしいもんな」

ま、座れよ、とマスターは二人に椅子をすすめ、焼き菓子と飲み物をだした。

アズに気をつかって、菓子をだしたようだ。

アズは気付かず、菓子に手を伸ばす。

うまそうに食べている。

「すまないな」

「なんのことだ?」

マスターは、微笑んでアズを見ていた。

やがて、その顔が曇る。

「正直言うと、情報は遮断されている」

「ギルドの情報網でもか?」

「ああ、王宮、騎士団、衛兵ーーラーナイル関係の情報網は完全に沈黙している」

「厳しすぎるな、ホルスらしくない」

「そうなんだよ、新しい王様はもっと気軽い感じだ。何か起こってるのは間違いない。その上で俺独自のつてで調べた結果、数日前に、魔法使いの調査団がバラミッドへ向かったことがわかっている」

「バラミッドへ、調査か」

「そして、もうひとつ。数百人ほどの士卒がラーナイルを脱出したらしい」

「規模からいうと、百人隊から三百人隊か」

嫌な予感しかしない。

情報網を遮断し、魔法使いの調査団がバラミッドへ向かい、百人単位の兵士が消えた。

「俺から話せるのはそのくらいさ」

「いや、助かった」

「こんな状況だが、いくつか仕事がある。受けていくか?」

「そうだな。まあ、気が向いたらな」

今日はまず休もう、と俺は思っていた。

仕事を受けるのは、アルフレッドの意向も聞いたほうがいいだろうしな。

外へ出ると、もう日が暮れるところだった。

俺たちはアルフレッドとの合流場所でもある、俺のラーナイルでの常宿、砂の眠り亭へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ