コラッツ予想、最新3
βが余計だった。βは1の連続ではなく0でよかった。
その場合、
(not)N=(3^n)((not)m+δ)
mの次の1のビットまでをtとすると
δには1ビットずつ1が加わり、その後3倍づつされるので
or 1/2にあたるビットを補うと
(3^t)δ=(3^t-2^t)+2^t=3^t
(3^n)((not)m+δ)
は
(3^t )/(2^t)
でくくれる
次のδは1ではなく(3^t )まで到達しないとくくることができない。
しかし、これを気長に繰り返せばやがては
m=1
に集約する
結論は
m=3^x
が1に収束することをいえばいいということにならないだろうか
mの中間の1は移動しても手数が変わるだけで、収束条件には影響しないとう予想をうらづけている