表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1話 女神ビッチ

 足は伸ばせないが風呂は最高だ。硬くなった肩が解れる。浸かっている湯に意識が溶けてゆくようで心地好ここちよい。

 もう、何もしたくない。明日のバイトは休みたい。新しく入荷した煙草の銘柄を覚えるのが面倒臭い。ライトにメンソールに、どれでもいいだろう。同じ煙草じゃないか。味が違うとか、そんな些細なことでストレスを溜めてどうするよ。

 もうね、これ以上、何も覚えたくない。法科大学院を卒業したんだ。そろそろご褒美をくれてもいいじゃないか。司法試験は十分に堪能したよ。三回も落ちれば十分だ。俺も今年で二十八になった。コンビニでバイトしている場合じゃない。無駄に年齢を重ねると社会的に死んでしまう。

 ……ああ、意識がふやける……瞼が重くて仕方ない……湯が、上がってきた……いや……俺が沈んで……。


 手放した意識が戻ってきた。俺は両脚を抱えた状態で座っていた。見慣れたTシャツとスラックスが目に付く。いつの間にか、風呂から上がったようだった。

「それにしても、なんだここは」

 丸い壁に阻まれて満足に動くことができない。頭や肘で押し広げようとしたが、どうにもならない。急に息苦しさを感じる。密閉された空間のせいで酸素が足りないのだろうか。

「……誰か、いないのか。ここはどこなんだ……いるなら、反応してくれ!」

 呼応するように世界が動いた。金属を擦り合わせたような音が振動となって尻に伝わる。むず痒さを覚える中、俺は転がされた。

 叫ぶ間もなく、落下するような感覚が全身に伝わる。続く衝撃で俺は外に投げ出された。

 四つん這いの姿勢で思考が白く染まる。


 新たな世界は白かった。俺の側には大きな球体の容器が割れた状態で転がり、白い砂糖菓子のように崩れて消えた。後ろを振り返ると巨大な物体が崩れ去る瞬間に立ち会えた。

「……ガチャガチャかよ」

 自分を景品扱いした世界に怒りが込み上げてくる。首謀者はどこだと探していると、簡単に見つかった。視線の先に天蓋付きのベッドがあった。

 俺は大股で向かう。呑気なイビキを耳にした。怒りで我を忘れて走り出す。

 ベッドが間近に迫る。速度を落とし、数歩を歩いて立ち止まった。ベッドには若い女性が仰向けの姿で寝ていた。

 純白のシーツに金色の髪が広がる。気品に溢れた顔は艶やかで色白。睫毛の黒さが際立つ。鼻筋は通っていて桜貝のような色の唇が可憐であった。

「……想像と違う」

 人物だけで言えば女神に見える。着ている白地のTシャツにも『女神』と黒い文字がプリントされていた。外人目当ての安っぽい土産物に似ている。水色のホットパンツは好意的に受け取れるが、ガニマタは良くない。足首を掴んで引っ張りたい。すらりとした美しい脚の形に戻したい欲求に駆られる。

「いや、いくらなんでも非常識だろう」

 白い世界にいる時点で俺の常識が揺らいでいる。非常識が常識になるのだろうか。

「俺は試されているのか」

 わざと声に出して女性の反応を窺う。姿勢は変わらないがイビキは止まった。

 一気に緊張が高まる。そもそもこの状態で突っ立っていていいのだろうか。相手が本物の女神だとすると、上から眺める行為は万死に値するのでは。

 俺はそっと後ろに下がった。片膝を突き、頭を垂れた姿で控える。この世界の礼儀は知らないが無礼とはならないだろう。

「……ふぅあふ」

 可愛らしい欠伸で俺は顔を上げた。女性はゆっくりと上体を起こす。広がっていた髪は引き寄せられてホットパンツを覆った。顔がこちらを向いた。ぼんやりとした目に引き寄せられる。森の奥深くにある湖のような深い緑色をしていた。

 畏れ敬う気持ちを忘れず、俺は表情を引き締めた。

「あ、あの、ここは」

「イケメンが当たった!」

 女性に指差された俺は、はい? と苦笑に近い笑みで首を傾げた。

「勇者ガチャだよ! 数百年ぶりで当たったの! 京東ドーム二恒河沙(こうがしゃ)くらい嬉しい!」

「その例えはわからないのですが、もしかして、俺って……亡くなりました?」

「うん、そうだよ。浴槽で溺死したんだけど、発見が遅れてブヨブヨなの。白っぽくて緩い豆腐みたいになってたよ」

 女性はベッドから跳び降りると両腕を広げた。踵を上げて大きな円を作る。

「……自分の想像力が憎い」

 口元を掌で押さえた。軽く頭を振ってリセットする。未来は明るいはず。俺は勇者に転生するのだから。

「それで女神様、早速ですが俺を勇者として転生させてください」

「そんなに急がなくてもいいよ。折角きたんだから、もっと楽しいことを考えようよ。あ、わたしは女神ビッチだよ。ビッチって呼んでね」

「さすがに、それは……」

 背中に白い翼は生えていないが相手は女神を名乗っている。ビッチ呼ばわりは失礼が過ぎるだろう。

「親しみを込めた愛称で……メガッチはどうでしょう」

「いいね、メガッチ! お祈りメールは無しで採用だよ!」

「あの~、詳しいですね。色々と」

「なんたって女神だからね!」

 親指を立てて笑いながら舌先を出す。少しイラッとしたので心の中ではビッチと呼ぶことにした。

「俺は勇者として働きたい。人の役に立ちたいのです」

「わかる、わかるよ。わたしも女神の役割を果たさないで数百年だもんね」

「では、すぐに旅立ちます。どこの世界を救えばいいのですか」

「だから、心配ないって。ゆっくりしていってよ」

 ビッチは軽い調子でTシャツの襟の隙間に手を突っ込んだ。胸の辺りを弄って、じゃじゃーん、という声で引き抜いた。手にはテレビで使うような黒いリモコンが握られていた。

「はい、こちらに注目ですよー。ポチッとね」

 リモコンのボタンを押した。空間に長方形の世界が現れた。一部を切り取ったようだった。

「波打つような黒い大地で、所々に煙が上がっていて、これが何か?」

「もっとよく見てよ。大地の黒さがヒントだよ」

 俺は顔を近づけた。大地のうねりは人が折り重なった結果であった。一様に黒く焼け焦げ、その名残で煙が上がっている。

「わたしのガチャ運が悪くて、勇者が来る前に世界は滅んじゃいました」

「世界は滅んだ!?」

「だから、ゆっくりしてね」

 ビッチは人懐っこい笑みを見せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ