表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

聞いてはいけなかった。

キリキリ進みたいと思ってます。

「お兄様、ちょっとよろしいですか?」


 マリーにお茶の準備を頼んで、私は先にお兄様の部屋へ。


「どうしたんだい?学園で何か?」

「お兄様まで同じ事をおっしゃるのですか?もう3回目です!ちょっとお話したかっただけです。」

「ああ、シェーンとマリーか。それは悪かったね。」


 ローランド兄様は、ごめんごめんと笑いながら部屋に招き入れてくれた。


「今日がアレッタの学園生活初日だっただろう?少し心配だったんだよ。多分、母上か父上にも同じように聞かれると思うよ?そんなに怒らずに今日あった事を話してくれないかな?新しい友達は出来たかい?」

「今日はソフィアと、ドロシーと一緒だったわ。これから色んな方とお話ししていこうと思っています。」


 学園では勉強だけではなく、子供達なりの社交も学ぶ場になる。大人になった時にも学園での人脈は大切になるだろう。

 ちょうどノックが聞こえ、マリーがお茶の準備をしてくれる。


「お兄様、今日はウィリアム殿下が生徒会代表のご挨拶してましたわ。とても素敵でした。最近はお忙しいのかしら?」

「そうだね。入学に関してちょっとやる事があったしね。この後は試験まで特に何もないよ。殿下に会いたいかい?」

「そういう訳ではありませんけど、どうなさっているのかな?と思って。」


 面白いものを見るようにお兄様に見つめられて、ちょっと居心地が悪い。

 今なら聞いても大丈夫かな。と、姿勢を正した。


「お兄様、私が可哀想と思われるとしたら、原因はなんだと思いますか?」

「えっ。なんだそれは?」


 お兄様の顔色が変わる。


「今日、言われたような気がしただけなんですけど、心当たりがありませんか?多分上級生のお姉様方です。」


 聞いているうちにどんどん眉をひそめ、眉間にシワがよる。


「それは、アレッタの気のせいだね。可愛らしいって言うのを聞き間違えたのではないかな。はっきり目の前で言われた訳ではないのだろう?」

「それは、そう、ですけど……。」

「では、そんな下らない事は気にするべきではないな。この話は終わりだ。他に何かあったかい?」


 この話はしてはいけなかったようだ。確かに、私の立場で迂闊な事は言ってはいけないのは分かる。でも、それにしては不自然だ。これ以上は聞けない以上、話題を変える事にした。


「魔術師団の方が先生になった。と聞きました。カルロス殿下が凄く喜んでいましたが、お兄様はご存じですか?」

「フレデリック先生だね。歴代最高の魔力量と、全ての属性を使いこなせる方だからね。魔術を得意とするカルロス殿下には憧れの方かもしれないね。」


 お兄様は、また優しい表情に戻り、フレデリック先生の話を色々してくれた。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ