表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】新しい我輩、はじめます。  作者: コル
第四章 悪魔四天王「斬風のバルフライ」VS豪拳
34/74

5 『そうかなるほど、ってそんな事で納得できるか!』

2019/08/22 事情により、加筆修正及び誤字脱字の修正。

 やれやれ、暖かいのは限られた場所だけだから廊下はクソ寒い、便所行くだけで一苦労だ。


「ん? あそこにいるのは……」


 爺さんと……フェリシアか? 爺さんは資料を見るためにカルリック王の部屋に閉じこもっておったが、出てきておったのか。

 一体何のやり取りをしておるのだろうか?


「ダリル様、頼まれたもの出来ましたですが……」


「すまぬなフェリシア。――ほうこれが例の奴か」


「はい……ですが――」


 なんだか見てはならぬ現場を見てしまったようでつい隠れてしまった。


「わかっとるわかっとる。最初に説明も聞いたし、大丈夫じゃ」


「は、はい……」


「さて、わしはラデニスの部屋に戻る。何かあれば呼んでくれ」


「はい、おやすみなさいです……………………本当に大丈夫かな……」


 二人とも行ってしまった。

 ふ~む、何かを渡していたみたいだが……うう、それより便所便所っと。



「爺さん、我輩だ。入ってもよいか?」


 結局、気になって爺さんのとこへ来てしまった……。


《勇者殿か、かまわんぞ》


「では入るぞ……おう!? 何だこの部屋は!?」


 部屋の壁や床に紙、紙、紙!足の踏み場もないではないか!


「言っとくがわしが散らかしたんじゃないぞ、元からじゃ。あいつは整頓という言葉を知らんからな」


 いや、それでもこれは散らかりすぎではないか? この城のメイド共は何をやって……いや感じ的に片付けるのを止めてそうだな。

 ん? これがバルフライの資料か、どれどれ……。ふむ、バルフライの居場所に戦力の事も調べてはあったみたいだがやはり魔剣の対処は実戦では出来なかったみたいだな。


「やはり魔剣の事は知っておったみたいじゃな、対策も考えてはあった……が現状を見る限り通用しなかったとみえる」


「そうみたいだな」


 人間としてはよくやっているとは思うが、相手が悪かったとしか言いようがない。


「では我輩はもう休ませてもらうぞ」


「ああ」


 う~廊下は寒いな……ってしまった! あの部屋に資料の事で頭がいっぱいでさっきのフェリシアとのやり取りを聞くのを忘れて出てきてしまった! 

 ……また部屋に戻って聞くのも変だし明日聞けばいいか、結局我輩は何しに来たのか。



「あ~暖かいのは素晴らしい事だな」


 寒い所からの暖かい部屋はいいな――っ!? ベッドに誰かいる!?


「ク~カ~」


「なんだ、エリンの奴が寝ておるのか、焦ったではない……」


 ってなんでこいつがここで寝ておるのだ!? それぞれに一人部屋が用意されたはずなのに!!


「おい! こら! 何故貴様がここで寝ておるのだ!?」


「ん~……だって……むにゃ……アブソーヘイズがここに……ある……から……むにゃ……近くに……いないと……ク~カ~」


「そうかなるほど、ってそんな事で納得できるか! そもそもベッドから出ろ!! 我輩のベッドだぞ!」


「う~……や~だ~! 寒い~!」


「いやではない!! この!!」


 このまま無理やりにでも引きずり出して――。


「う~~!! スリー……」


「はっ! と……危ない危ない!」


 危うく前のように眠らされるとこだった、しかしこれではあいつを出すことが出来ない……そうなると我輩がベッドで寝られないではない……部屋にはソファーがあるが、あんな床よりましだがこのソファーで寝ないといけないのか? この部屋は我輩の為に用意してもらったのに?

 どう考えてもおかしいだろうが!! くそがぁあああああああああああああ!!!



「デール! デール! 起きて!!」


「むにゃ……なんだ……この真夜中に……へっくちょい!」


 結局このソファーで寝るはめになってしまった、部屋が暖かいとはいえこんなソファーで寝るにはやっぱ寒いな。


「ダリ爺が城の外に行っちゃったんだよ!」


 はぁ? 何言っているんだこいつ?


「そんなわけあるか……こんな雪の中でしかも夜だぞ、寝ぼけるのも大概にしろ」


 まったく、ただでさえちゃんと寝られないのに起こしよって。


「見間違いじゃないもん! 偶然だけど出て行くのが見えたんだよ!」


 まだ言うか。


「そもそも何故爺さんはカルリック王の部屋に――」


「じゃあダリ爺が部屋にいるか見てくるよ!!」


 文字通り飛んで行ってしまった……よし、ベッドが空いた今のうちにそっちに。



 まさか本当に爺さんの奴が居ないとは、エリンのこのドヤ顔が腹立つ。

 む? さっき見たこの資料、何か足りないような……地図? エリンが言っていた事が本当ならそれを持って一人でバルフライに挑みに行ったのか!?


「エリン、お前は今すぐ爺さんの後を追いかけろ! いくら爺さんでも夜の雪の中ではそう遠くまで行けないだろうからその目なら見つけられるはずだ! 我輩はベルトラとフェリシアを起こして後から追いかける!」


「了解! ……って、ねぇデール達はどうやって追いかけてくるの?」


「ハッ!!」


 地図は爺さんが持って行っているし、どの道この暗闇でしかも雪の中を追いかけるなんて無理だぞ!

 どうする!? 何かないのか!? 何か……赤いシーツのベッド……そうだ!


「ちょ! デール! 何シーツを千切っているのさ!? 怒られるよ!」


「緊急事態だ! 仕方あるまい――よし! エリン、これを見える範囲内で木の枝に結んでいくのだ」


「なるほど、それを目印に追いかけてくるんだね。わかった! 任せて!」


 本当に頼むぞ……それがなければ付いて行くどころか城に戻れなくなるかもしれんから。



「あ、そこに印があるです!」


 よしよし、ちゃんと印を付けて行っておるな。


「ではあの印を追って行くぞ」


「わかりました、……ダリル様どうかご無事で」


 しかし、爺さんの奴。何故一人でバルフライの元に向かったんだ? 何か理由があるのか?



 お、エリンの奴が居た……が何故雪だるまの姿になっておるのか。


「あ! みんなこっちこっち!」


 っ! あの馬鹿が!


「大声を出すな! 我輩たちが追ってきているのがばれ――っ!」


 おっと、つい我輩も釣られて大声を出してしまった。


「あ~それは大丈夫だよ」


 あ、こいつ今目をそむけおった。


「……どういう事だ? それにその格好はなんだ」


 何がどうなればそんな姿になるのか。


「……え~とね」


 エリンの目が泳いでいる……すでに何かしでかしたな後だな、これは

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ