表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作戦名はKFJ!  作者: 十七夜
第23節 (H)
15/97

王道系

腕を組んで聞いていた橘が、淹れ損なったお茶でも飲んだように何とも渋い顔をした。


「とりあえず、サッカー自体、あんまり関係ないってことだけは、よーく分かったよ」

「とはいえ、女帝の入団以前と佐賀の予算額を比較すれば、ざっと三倍以上にはなってるんです。チーム成績も上がっているので一概には言えませんが、それも女性ファンが増えた効果だと考えると、ばかにできない力ではあります」


紀藤の補足説明に、橘が今度は酢を飲んだような顔をする。


「でもなー、俺は、プレーを見て欲しいよ」

「……見てるんじゃないでしょうか。県外からでも、わざわざ観戦に来ているわけですよね? それって、例えサッカーには興味のない女性であったとしても、一度、生でプレーを見ればすごさに気づける、あいつならではだとおもいます。あいつのはでなテクニックは、子供が見て憧れるプレー、そのものですから。一目瞭然のはずですよ」


控えめな江野の主張に、きらりと橘が目を光らせる。

ゆっくりと口角が持ち上がった。


「ははーん。分かったぞ、誰だか。去年の佐賀戦、そいつにルーレットでかわされちまって、おまえ、追っかけるのも忘れてぽっかーんってしてたよな。おまえにあんなまぬけな顔させたやつ、俺、他に見たことねーからさ。あれは、忘れらんねーわ」

「えー、えー、誰か分からないの、俺だけ? パボ・レアルって、女帝なんて呼ばれそうな美形、美少年系がいたっけ?」


とたん、細い指先がぴしっ、と向けられた。


「それよ、カンちゃん。まさに!」

「……すみません。どれだか分かりません」

「女帝ってね、プレーとか動きとかにはものすごく華があって、白孔雀ってあだ名されるぐらい優雅らしいんだけど。桜様と違って、ルックス的には女子好みの王道から外れてるのよね。むしろカッコイイ系だから。そこに、付け入る隙があるっていうか」


ここが肝心、とばかりに彩音が右手を握る。


「イケメンとセットで、女子がおもわず萌えちゃうような王道系をネタとして差し出せば、国内に第二の桜様を求めてる層が絶対、飛びついてくれるわ。あれこそが女子のストライクゾーンなわけだから。──サッカーが上手くて、かわいくて、若い選手って、三拍子そろってる子が居るでしょ、鷹にも!」


人差し指から順に立てられた三本の指を見て、神前はぎくしゃくと、紀藤を振り向いた。


「待って。紀藤、あのさ、それって──」

「言っとくけど、おまえじゃねーぞ」

「分かってるよ!!」


神前は、紀藤の肩に裏手で突っ込んだ。


「分かってるよ。それって、…………羽角? しか、いないよな?」


くわっ、と目を剥いたのは江野だ。

即座に、テーブルを叩いて腰を浮かす。


「待ってください。具体的に何をやらせる気か知りませんけど、俺は反対です。──というか、反対する以前の問題でしょう!」

「言いたいことは分かってる。あいつはレンタルで、うちとしてはグラニから借りてる選手だし、あいつからしてみれば、うちの経営なんてまったくもって他人事。協力する義理なんかさらさらないって言いたいんだろ? ……でも、おまえ、レンタルだからってチームメイトを区別すべきじゃないって、前に言ってなかった?」


むっと紀藤をにらんだ江野は、ターゲットを神前に切り替えた。


「何でもするって言ったのはあなたなんだから、あなたがやればいいんですよ」

「い、いやいやいや。俺、かわいくないし。もう若くないし。いろいろぜったい無理!」


彩音の値踏みするようなまなざしを、神前は見えないふりで話題を変える。


「そもそも。羽角はレンタルだって言うけど、あいつ、来季はグラニに戻っちゃうわけ? 完全移籍で残ってくれるんだよな、な?」


江野が、ふっと表情を沈ませた。


「グラニが若手をどんどん獲得して積極的にレンタルに出すのは、複数年契約をしておいてレンタル先に買い取ってもらうことを一種の収入源にしてるからだ、と聞きました。今オフに契約がフリーにならないとすれば、当然、残留には違約金が発生するでしょうね」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ