表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

解説・補給基地

こちらの説明でもわからないときはわからないところを詳しく指定してください。編集しなおしてより詳しく書かせていただきます。

補給基地について


補給基地とは書いていますが、はっきり言って野宿?しているところといってもあまり違いません。

テントがいくつもあり、兵舎や武器庫がある。

そういうわけではなく、本編にも書いたと思うのですがユートは上層部の判断で一人で任務をこなすことが多く、しかも一度に2~3つの任務を与えられることが多々あります。(きちんと伝わっていればいいのですが)


異世界に来る前も複数の任務を一人でこなすように命令されており、そのためにヘリや武器などを見つからないように適当な森の空き地に着陸させて荷物をそこらへんにおいていただけなのです。


描写するならば、森のヘリが着陸できるくらいの空き地にヘリが一機。周囲に銃が何丁かあり携帯食料のごみが散乱。あとバックパックやウエストポーチがいくつか一か所に積み上げられている。

という感じです。(描写が下手なのは申し訳ありません)


なので、荷物をヘリに乗せて離陸してしまえばそこはただの空き地に戻る。

そんな感じです。


ですからずっとその場所に存在するわけではなく、仮にユートが離れていた時に誰かが来ていたとしても武器などの使い方はわかりませんし(まだ銃がない世界ですから)ヘリについても同じです。

置いてあるものを持ち去ることはできます。

ですが、その場を離れているのでその心配はないというわけです。




残りは活動報告のほうに。


まだこのサイトの機能を使いこなせているわけではないのでそういったことで不満がある場合には教えていただけるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ