表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

第六話 加速する仮想世界、退化する現実

 真琴、士郎、竹丸、鉄平。

 四人の若者の加入で、秘密結社零に活気が戻ってきた。


 ――――2020年、人々は感染症の恐怖で混乱する。口を隠せ、嘘には耳をふさげ。不安は怪異となって現れる――――


 元旦からろくでもない預言が出て、光はため息をついた。どこの神社も正月は忙しいが、玲神社は閑散としている。しかし一応、干支のお守りぐらいは売って、正月十五日までは光は羽織袴で過ごす。

 神主はアラフォー女一人、巫女も一人、バイトで雇うお金もない。なんと神聖さも縁起もない神社だろう、と思いながら参拝してくれた氏子たちに頭を下げる。


「あけましておめでとうございます! これ、イカ焼き買ってきました。今年もよろしくお願いします!」


 理枝が元気よく挨拶をする。


「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」


 青いニット帽をかぶった、愛らしい輝がぺこりと頭を下げる。


「今年もよろしくお願いします」


 光は深々と頭を下げた。

 二人ともちゃんとマスクをつけている。


「しかし、元旦からよくない預言が出ましたね。せやけど新しい若い子入ったし、なんとかなるでしょ」


 理枝が笑顔で言う。


「そうね。私たちが不甲気ないから、神社の力が働いたのかも。あら、輝くん、また大きくなったね」


 白のダウンを着た麻里が社から出てきて言った。感染症で帰国できなくなる前に、と久しぶりに日本に帰ってきた。


「そうだ、これ。感染症予防に。これ韓国のKFマスク、プリーツマスクよりつけやすいし、何よりPM2.5も防げるから丈夫なの。マスク不足になる前に買い置きしてるから、なくなったら言ってね、送るよ」


 麻里が理枝にマスクの入った袋を渡す。


「わぁ、ありがとうございます!」


「ありがとう。僕ね、身長伸びたでしょ」


 理枝と輝がお礼を言う。


「あー、かわいいなあ。連れて帰りたいよ。この子、絶対、将来はアイドルにスカウトされるイケメンに育つよ」


 麻里が輝の頭をなでて言った。


「まりちゃんにはついていけない。だってオカン、一人にしたら危ないやん」


 輝が真顔で言ったので、麻里は吹き出した。

「嬉しい」と理枝が涙目で言う。


「あ、LINEきてる」


 理枝がスマホを開く。光と麻里もスマホを開いた。


『あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。こちら東京都。混んでいる神社で怪異を発見、士郎くんと祓います』


 真琴からだった。


「即行動か、やはり心強いな」


 麻里がしみじみと言った。


「ねえ、まりちゃん。三原則世界ね、どんどん早くなってるよ。見た?」


 輝が言って社の中に入って水槽を覗き込む。


「この真ん中の大陸が特に進んでる。僕ね、これ見てマインクラフトやってるんだ。でも真似できないぐらい、すごくなってる」


 輝が言う通り、三原則世界の人工生物は増え続け、文明は中世ヨーロッパまで進化した。中央大陸は特に平和連と魔術協会の影響で、安定している。


「ほんとだ、よく気づいたね。もはやここまで進むと、作った私たちの手から離れて成長するかもしれない」


 麻里がディスプレイを見て言った。

 智美が設計した、シンデレラ城みたいなお城があるアステール国。中央大陸の真ん中にある国は交易で栄え、間接民主制まで政治が進化している。


「輝くん、また変化があったら教えてね」


「うん!」


 麻里が言うと、輝はマスクをしていてもわかるほど笑顔で答えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ