71本目 元・霊感商法のカモが考える、マインド・コントロールとは何なのか
元・霊感商法のカモが考える、マインド・コントロールとは何なのか
著者:カモ子
Nコード:N3897HY
形式:連載作品※完結済(全5部分)
現在評価:100pt以上
作品種別:体験系
【あらすじ(著者による)】
「洗脳よりも一層洗練された巧妙な技術*1)」とも言われる、マインド・コントロール。その言葉だけがメディア等で報道され、内容を把握している人はそんなにいないのカモ。
という疑問を持った元・霊感商法のカモ「カモ子」は、近所の図書館で「マインド・コントロール」に関する本を何冊か借りて読んでみた。そして、本に書いてある事から共通するものを見つけ、エッセイにして世に問うてみようと考えたのである。
1話:カモ子のカモ歴
2話:マインド・コントロールの実際
3話:どんな人がマインド・コントロールしがちなのか。また、マインド・コントロールされやすいのか
4話:世にありふれたマインド・コントロール
5話:マインド・コントロールとの共生
*1)マインド・コントロールからの解放 オウム真理教徒救済ネットワーク 編著46ページより
参考資料
愛とは何か 生とは何か マインド・コントロールからの解放 オウム真理教信徒救済ネットワーク 編著
シリーズ・人間と性格 第4巻 性格の変容と文化 詫摩武俊・鈴木乙史・清水弘司・松井豊 編
ものみの塔聖書冊子協会 エホバの証人 マインド・コントロールの実態 ウイリアム・ウッド=著
カルトと若者 東京女子大学学会講演会 浅見定雄 西田公昭 江川紹子 紀藤正樹
マインド・コントロール 増補改訂版 岡田尊司
R15 マインドコントロール 人間心理 催眠 霊感商法(※キーワード)
【筆者(鶴舞)によるコメント】
昨年、安倍元首相の暗殺事件が発生し、宗教団体に関する過剰な献金や、マインド・コントロール、宗教二世といった話題が脚光を浴びました。
『なろう』においても、過去にカルト信者だった方や、現役の信者さんからの投稿が複数なされましたので、記憶に新しい方も多いでしょう。
現役信者さんの赤裸々な体験、宗教団体内での進級(?)システム、家族がバラバラになった悲惨な過去……。読む人を驚かせずにはいられないような話もたくさんありました。
そういった体験談と比べると、本作のインパクトは決して強いとは言えません。
しかし、他の作品と比べ、1歩も2歩も上を行っている点があります。それは客観性です。
著者の『カモ子』氏は、旧統一教会の元『二世信者』です。※現在は信者ではない
そして、霊感商法のカモとして、10代から20代にかけて、百万単位の借金を背負っていたという経歴の持ち主です(※その辺りの事情もエッセイに記載があります)。
本作は、『カモ子』氏の経験が下敷きになって書かれたものです。しかし、その経験はあくまで下敷きです。
マインド・コントロールとは何か? どのような人がマインド・コントロールされやすいのか?
幾多の参考文献を紐解きながら、丁寧に説明していく。
ここに最大の特色があります。
体験談主体の文章ほど生々しいわけではありません。
しかし、理論主体の文章は、間違いなく応用が利きます。
自分を、そして家族をカルトから守るために、ぜひご一読をおすすめいたします。