103本目 こんな馬鹿な王子がいるわけないと思っていた私へ
こんな馬鹿な王子がいるわけないと思っていた私へ
著者:コロン
Nコード:N0944HZ
形式:短編
現在評価:2,000pt以上
作品種別:知識系
【あらすじ(著者による)】
登場人物の王子があまりに馬鹿で、こんな王子いるわけないじゃん。と、思っていた私のバカ!反省文。
日常 史実 エッセイ ティアラ 王子 女王(※キーワード)
【筆者(鶴舞)によるコメント】
『頭を空っぽにしてお読みください』
『ゆるふわ設定です』
皆さんは、前書きにこのような注記のある小説を読んだことがありませんか?
異世界恋愛を中心とした悪役令嬢系の小説でよく見かけますよね?
私(鶴舞)は、好きが高じて『婚約破棄』&『ざまぁ』小説を書いちゃうぐらいには、そんな小説が大好きですので、しょっちゅう目にしてます。
でも、当該小説の作者様たちは、なんで、わざわざこのような注記をするのでしょうか?
それは、読者から、「そんなヤツァいねぇ!」とか、「もっとリアリティを持たせろよ!!」とかいったツッコミが入るのを警戒して、あるいは、前回紹介したように御自身の『常識の壁』を超えるためかもしれません。
しかし、作者の皆様。御安心を!
事実は小説より奇なり。ちゃんと現実にもいるんですよ。そんな○○がね!!
実際、当エッセイコレクションでも、こんなリアル○○を紹介してきました。
○リアル婚約破棄
24本目:『本当にあった婚約破棄エッセイ』(N6744HP)
○リアルもう遅い
36本目:『理容師免許の無い寡黙な助手』(N4915HJ)
○リアルざまぁ&NTR&逆ハーetc.
79本目:
『歴史上で実際にあった、なろう系乙女ゲームの悪役令嬢がアホな王子を「ざまぁ」したっぽい話(厳密には皇妃と皇帝のバトル)――「寝取られ」や「逆ハー」や「もう遅い」もあるよ!』(N9643HG)
そして今回紹介する作品では、満を持して○族が登場します。
「ノブレス・オブリージュとかだってあるわけだから、現実の貴族にとびっきりのアホはいるわけないよ。ましてやそれ以上の教育を受けてきたはずの○族だよ?」
なんて思ってるあなた! これを読んで戦慄していただきたい。心からそう思います。
※もしかすると、今まで「異世界恋愛の舞台設定が非現実的だ!」っていらついていた人も、「仕方ないか~」ってなるかも!?
コロンさん(著)のオススメ作品をもう一つ。
『ずっと昔に亡くなった友人の事を、ネットで詳しく知る』(N4206HZ)
悩みに悩んだ末、『万人受け』という点で落としてしまいましたが、エピソードのインパクトのみならず、話の持っていき方や、最後に流れる余韻とかも秀逸です。是非併せて御覧ください。
次話は、親切心で対応したら理不尽な目に遭った話を紹介します。