表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/79

第陸拾玖話 護衛二日目

 思っていたより疲れていたのでしょうか、はじめての野営でしてしたが、一度も目覚めることなくぐっすり寝れました。

 アナとアイナはまだ寝てますね。

 二人しかいないという皆既に起きているのですかね。

 今日も晴れているようでよかったな。雨だったりする足元が悪かったりして移動が大変だからな。

 地球だと雨だと、視界が悪かったり、雨音で聞き逃したりして、発見が遅れたりするけど、この世界では、魔法があるから盗賊とか魔獣が近づくのは、索敵魔法でわかるからちゃんと気づけるからいいけどね。

 そんなことを思いながら、とりあえずテントから出た。


「ヒューイットさん、レース兄さん、ミナさん、おはようこざいます。」


「「「アオイ(ちゃん)、おはよう」」」


「お父様とお母様はまだ寝ているのですか?」


「いいや。もう起きているぞ。」


 見張り組は別として、私は起きるの遅い方でしたか。


「二人はまだ寝ているのか?」


「はい。幸せそうに寝てたので起こしちゃかわいそうなので、起こさずに出てきました。」

「ミオさん、鍋出してもらえますか。カレーを暖めるますから」


「わかったわ。ご飯も炊かなきゃね。」


「私がやります。」


 そう言って私は、ご飯を炊きはじめた。


「カレーの匂いで、寝ている二人も起きてきますね。きっと」


「「確かに(な)」」


 起きている人たちもいますが、他の野営している人たちも起こしてしまう可能性もありますけどね……


「カレーの美味しそうな匂いがムニャムニャ」


 カレーを温めはじめ、カレーの匂いがテントまで届いて、アナとアイラが目を擦り、寝ぼけながら起きてきた。


「おはよう。アナ、アイラ」


「「おはよう。」」


「ご飯ももうすぐ炊けるから、もうすぐ朝食だからしっかり起きてね。」

「レオン兄さん、お父様とお母様を呼んできてもらえますか。」


「わかった。」


 レオン兄さんは、了承すると馬車に向かった。

 そしてご飯も炊け、全員揃ったので、朝食を食べはじめた。


「「「「うまい」」」」


「「美味しい」」


「本当に昨日の夜のカレーよりも深みがあるわね。美味しいわ。」


 喜んでくれてよかった。皆、二日目カレーに大満足みたいですね。

 やっぱり、二日目のカレーは、最高だな。

 そして、今日の予定を話しながら食事を終え、少し食後休憩をとってから片付けをして出発した。

 今日は、私、ミオさん、アイラがまず馬車の外で任務につくことになり、私は、索敵魔法を常時発動状態にした。

 普通の冒険者とかは、常時発動状態しないが、見逃しを防ぐために常時発動状態にした。

 私は、魔力量∞ですからね。普通に考えると魔力の無駄使いになることでも魔力切れを気にせず使えちゃいますからね。

 今日も何事もなく目的地につけるといいな。

 今日は、カナールという街の宿屋で一泊するらしい。


 索敵に赤い反応が二十個表示されたので、ミオさんに報告する。


「ミオさん、赤い反応がありました。盗賊ですかね。二十人です。」


 ミオさんに伝えた後に、馬車の中の皆にも伝えた。

 二日目は、何事なくとはいかなかったか。まあ、冒険者としては、経験になるからいいけどね。

 しばらく進んでいくと赤い反応の地点に近づき倒れた馬車が見えてきた。

 馬車を停めて、レオン兄さん、ヒューイットさん、アナも馬車から降りてきましたね。

 倒れた馬車の近くに五個の反応があるので、森の中に仲間が十五人隠れていますね。


「あの倒れている馬車に五人、森の中に十五人隠れています。どうしますか?」


 私は、ヒューイットさんにどうするか聞いた。


「アナとアイラは、対人戦の実戦経験はあるのか?」


「魔獣との実戦経験はありますが、対人戦はありません。」


「そうか。わかった。」


 私に聞かなかったのは、Eランクになって一つも依頼こなさずにAランクになったから対人戦の実戦がないのをわかっているからですね。


「俺とアオイが馬車に近づく。倒れている馬車にいる奴らは俺が倒す。皆には、隠れている奴らが出てきて、こちらの馬車に近づいてくる奴の対処をしてくれ」

「アナとアイラは、対人戦が初めてだから、気負いし過ぎてしまうかもしれんし、躊躇してしまうと思うからレオンとミオは、二人にサポート頼むぞ。」


「「わかった(わ)」」


「「「わかりました」」」


 私は、ヒューイットさんと倒れている馬車の方の対処ですね。

 そうして、私とヒューイットさんは倒れている馬車に近づいていた。


「おらおら、金と女をよこしやがれ、逆らうようなら殺すぞ。」


 私たちが馬車に接近すると武器をかまえて盗賊たちが出てきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ