表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/20

アンドラ公国〜ピレネーの香港〜(ヨーロッパ)

基礎データ

国名 アンドラ公国

 面積 468平方キロメートル(東京23区より一回り小さい)

 人口 76,177人(2018年)

 首都 アンドラ・ラ・ペリャ

 通貨 ユーロ

 言語 カタルニア語(公用語) スペイン語 ポルトガル語 フランス語

 宗教 キリスト教カトリック

各目GDP順位 データ無し 購買力平価ベースだと164位

一人当たりの各目GDP順位 データ無し 35,753ユーロ

平和度指数ランキング  データ無し

 

・概略

 ピレネー山脈山間にあるミニ国家。国土には鉄道も空港もない。所得税も消費税もないため、「ピレネーの香港」と呼ばれており、年間一千万人の観光客が訪れる。

 

・歴史

 古代ギリシアの文献にアンドラシアの名前で記されたのが起源。十三世紀にフランス領となり、1993年に住民投票で独立した。


・経済

 財政収入のほとんどが輸入関税である。かつてはタックスヘイブンとして脱税に利用されていたが近年規制が強化された。。観光業が盛ん。


・軍事

 なし。


・その他

 左から、青、黄、赤の三本縞と中央の国章で構成された国旗は、フランスとスペインの国旗を組み合わせた色となっていることが特徴である。考案はフランスのナポレオン三世とも。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ