表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/271

144 コスタカン①

南方の砂漠地帯にあるコスタカン遺跡の存在を確認するため、ヤヒス達はチヌックで南下していた。


「うーん・・・地図の辺りに来てみたけど砂漠が広がっているばかりね」

ヴィーシャが辟易したような声を出す

「遺跡の一部でも露出しているかと思ったのですが、それほど甘いものではなかったですね」

ミードリはがっかりしながらチヌックの上で砂漠を見ている。


「チヌック、君の目でもそれらしいものは見えないかい?」

「は、岩塊などは見えるのですが、人工物はほとんど見えません」


低く飛んで地面を見回したり、歩いて細かく見渡したりしていたが、夕暮れが近くなり、野宿をするために全員が砂漠に降り立った。


「まぁ食料は沢山持ってきたから良いだけ食べてもいいよ」

麦と野菜のスープを調理しながらヤヒスは誰にともなく言った。

「ま、行き詰った時は飯が一番だて、脳に栄養が回るし疲れも取れる」

フィスはスープをカツカツと食べながらひとりごちていた。


しばらくするとパムが一つの方向を見て動かなくなった。


「どうしたんですか?」

ミードリが彼女に話し掛けると、パムは指さしながら答えた。

「あそこ、光ってる」


「え?なに?」

ヴィーシャがその方向を見るとそこには灯りがともっていた。


「なんぞ、別の旅人が野営しておるんだろう」

フィスは食事に気を取られている。


「いや、この辺りはくまなく見て周ったが、人気は無かった、砂漠の外からここまで来るのも時間的に不可能だ」ヤヒスの言葉にヴィーシャが合わせてきた。


「・・・食事を急いで済ませて、そしたらあの灯りを追うわよ」


「なるほどそうか、遺跡の自動点灯か」

フィスが食器を片付けながら独り言を言った。


「チヌックは夜でも飛べるの?鳥は夜目が効かないんじゃないの」

ヴィーシャの疑問にヤヒスが答える。


「それは俗説で、夜間でも良好な視界を得られるし、人間よりも10倍ほど夜目が効くんだ、なぁチヌック」

「は、我が主、おっしゃる通りです、お任せください。


全員がチヌックの背に乗ると、鷹は飛び立ち、明かりの方へ一路、飛行を続けた。


「もう少しです、我が主」

「うん、」

ヤヒスとチヌックがやり取りをしている間も、光は近付いて来ていた。


そのうち、チヌックが地に降り立つと、岩塊の隙間から大きく光が漏れているのを見つけた。

「これじゃあ見つからないわけね、パム、ライトボールを出して」

ヴィーシャがそう言うとパムは光る球を出して辺りを照らした。


「ううっくっ・・・」

ヤヒスが岩塊の一部を引き剥がしにかかると、それは少しづつ剥がれていき、岩塊は崩れるように剥がれ落ちた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ