表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

3

 激闘を制し、見事に怪獣を倒した3機のロボットから、栗山兄妹が地上へと降り立った。


 剛太と勝雄が、珍しく神妙な顔をしている。


「どう?」


 陽葵が胸を張った。


「ああ…」


「うー」


 兄たちが唸る。


「確かに今日は…陽葵の作戦が上手くいったな…」


「怪獣の弱点をすぐに見抜いたもんな…」


「3人で協力したから、早く倒せたでしょ?」


「「そうだな…」」


 渋々、2人が頷く。


「弾薬も節約できて赤字回避だし、街の被害も最小限で済むの。だから、これからも私の指示に従ってね、お兄ちゃんたち! そうすればセイロン・マックスさんにもクビにされないから!」


「むぐぐ…」


「ぐぅぅ…」


 剛太と勝雄は何も言い返せない。


「陽葵ちゃん」


 怜司が声をかける。


「司令官就任、おめでとう」


 爽やかに微笑む。


「怜司くん、ありがとう」


 陽葵が微笑み返した。


「さらに忙しくなるから…ますます僕とは付き合えなくなるね」


「怜司くん…」


 寂しそうな顔をする怜司に、陽葵も表情を曇らせる。


「ごめんね…怜司くんが嫌いってわけじゃないの…むしろ…その…」


 陽葵の頬が、ポッと赤くなった。


「おい!」


「誰だ、こいつは!?」


 剛太と勝雄の眼が三角になる。


 陽葵が慌てて、兄たちに怜司を紹介した。


「付き合うなんて、まだ早い!」


「陽葵は子供だぞ!」


「子供に地球防衛させないでよ…」


 陽葵が呆れる。


「とにかく今は…」


 怜司を見つめた。


「家がもう少し落ち着くまで待って欲しいの」


「分かったよ」


 怜司が頷く。


 まだ納得いかずに騒ぐ兄たちを止める陽葵を残し、怜司は老執事、春彦の(そば)まで戻った。


 振り返り、いま一度、栗山兄妹を見つめる。


「本当に仲が良いな。僕は一人っ子だから(うらや)ましいよ」


 怜司の口元が(ほころ)ぶ。


「坊ちゃま」


 春彦が呼びかけた。


「ん?」


僭越(せんえつ)ながら…よろしいのですか?」


「ああ…」


 怜司がクスッと笑った。


「セイロン・マックスの正体?」


「はい」


「僕は…彼女のお兄さんたちの会社を救いたくて買収したんじゃない」


「………」


「陽葵ちゃんに告白を断られたのが…現実とは、とても思えなかった」


「………」


「自分で言うのもおかしいけど、僕はかなりのイケメンだし、お金だって…名前を伏せて代理に経営させてる会社も、ひとつやふたつじゃない…それなのに、あっさりフラれたんだよ?」


「………」


「驚きの後に湧いてきたのは…怒りさ。まるで子供だね。くそっ、くそ! どうしてだよ! 陽葵ちゃんが欲しいっ、陽葵ちゃんが欲しいっ、どうしても欲しい!」


「坊ちゃま…」


 春彦が悲しげな顔をする。


「㈱栗山を買収したのは、陽葵ちゃんから地球防衛を奪えば…僕を受け入れてもらえるんじゃないかってね」


「………」


「でも『今日から私が司令官だ!』って宣言する彼女を見たら…間違いに気付いた。僕はあの陽葵ちゃんが好きなんだ」


「坊ちゃま」


 春彦の表情が晴れ、うんうんと何度も頷く。


「全力で陽葵ちゃんを応援して、いつか振り向いてもらうよ」


 そう言った怜司の前に、陽葵が走ってきた。


「ごめんね、怜司くん。お兄ちゃんたちがしつこくて」


 両手を握り合わせ、モジモジする。


「大丈夫、気にしてないよ」


「そう? それなら良かった」


 陽葵がホッと胸を撫で下ろす。


「帰るの?」


「うん。お兄さんたちも、まだこっちをにらんでるしね」


「ええ!? もうっ、最悪ー」


 陽葵の頬がプクッと膨らんだ。


「あははは!」


 それを見た怜司が心底、楽しげに笑う。


 怒っていた陽葵も、つられて笑いだす。


 何やら良い雰囲気の2人の様子を剛太と勝雄はものすごい顔でにらみ、春彦はニコニコと嬉しそうに見守るのであった。




 おわり
















 最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)


 大感謝です\(^o^)/


 ご許可いただいた、たまりんさんもホントにありがとうございます(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ