表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Happy memorial!~キミと過ごした日々~  作者: 夜桜
第一章 出会い
2/3

第一話

夏休みも終わり、残暑が少しきつい9月の初め。

今日からまた学園生活が始まる。


主人公、藤崎裕理ふじさきゆうり桜綾学園おうりょうがくえんの三年生。


「結局、最後の夏休みも何もなかったなぁ…」


友だちと遊んだり、宿題したり、いたって平凡だった。


「もう少し、何か起きてもいいのになぁ」


贅沢な願いかもしれないけどそう思わずにはいられない程自分の学園生活は普通だった。

まぁそれでも充分楽しんでいるのだが、何処か物足りなかった。

はぁ…とため息をついていると、後ろから声を掛けられた。


「どうしたの?そんなため息なんかついちゃって」


あぁもうそんな時間だったかと振り返る。


「おはよう、沙織」


おはよーと返してきたこの子の名前は、織宮沙織おりみやさおり

俺の幼なじみで、学園では『桜綾学園美少女ランキング』ベスト3に入っていたりする。

人懐っこい性格と太陽のような笑顔、さらには家事全般得意という事が人気の理由なんだとか(友人談)。


「悩み事かな?相談に乗れるなら乗るよ?」


そんな女の子と幼なじみという事で羨ましがられたり妬まれたりする。

悩み事というと少し違うけどという前振りを置いて


「もう少し、何か起きて欲しいなぁと思っただけだよ」


そっかーと興味なさげに答えて


「じゃあさ、例えばどんな事が起きて欲しいの?」


なんて、ニヤけながら聞いてきた。

そういえば具体的に考えたことなんてなかったなと黙り込んでいると


「まぁ裕理君の事だからそんな所だと思ったよ」

「どういう意味だよ」


べっつにーと笑いながら先を歩いていく沙織。

いつもと変わらない朝の登校、話に付き合ってくれた幼なじみに感謝しつつ学園へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ