表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
FIRE FLOWER  作者: 碓氷優姫
4/18

第四章 ネガイゴト

8月になった。

学校はとっくに夏休みに入っていた。

蒸し暑さと蝉の声にうんざりしながら送る退屈な毎日。

最近はちょっと調子が悪くて、吐き気がしたり、高熱が続いたりした。

酷いときは意識が吹っ飛んだりもした。

けれど今は……

今は晴夜くんに会いたくて仕方がない…。

前に千羽鶴を持ってきてくれたとき以来、彼とは会ってない。

きっともう私のことなんて忘れてるんだろうなあ。

そんなことを思いながら壁にかけてある千羽鶴を見上げた。

翼のところにメッセージが書いてある。

「元気になってね」とか「はやく戻ってきてね」とか、親しくした覚えのない人からのメッセージは心にちっとも響いて来ない。

どうせそんなこと、これっぽっちも思ってないくせに。

赤い鶴に晴夜くんの名前を見つけた。


「病気治せ」


晴夜くんらしくて笑っちゃう。

「何笑ってんだよ」

突然の声に驚いて振り向くと、スポーツバックを持った晴夜くんがそこに立っていた。

「せ、晴夜くん…っ」

久しぶりに見た晴夜くんは少し大人っぽく見えた。

「どうしてここに?」

「はぁ?どうしてって、見舞いに来てやったに決まってんだろ」

私は嬉しすぎて顔は愚か姿さえも見れなかった。

「お前最近、調子悪いんだってな」

「そ、そんなことないよ……」

私は窓の外を眺めながら言った。

「じゃあさ、もし私が死んだら、晴夜くんはどう思う?」

「は?どうって…、お前がどうなろうと俺には関係ねぇし」

「そっか」

予想通りの答えをよそに、胸の高鳴りを押さえながら言った。

「私、難病に罹ったみたいなの。治療法もないみたい。だからさ、私の最後のお願い、聞いてくれる?」

「何だよ、本当に死ぬみてーな言い方して…」

「花火…見たいの……」

「は?んなもん家族に連れてってもらえよ」

「親は遅くまで仕事だから、たぶんだめ。それに…」

ちょっと恥ずかしくなって俯いた。

「…晴夜くんと、行きたいの……」

「え…」

もう二度と晴夜くんの隣に並べないかもしれないと思うと、涙が次から次へと溢れてきて、自分の手の甲を濡らした。

だから、私はどうしていつも晴夜くんの前で泣いちゃうの……?

「やっぱり、無理ならいいよ」って言おうとしたその時、

「……連れてってやるよ」

晴夜くんの少し上擦った声が聞こえた。

私は驚いて顔を上げた。

するともう晴夜くんはドアのところまで行っていて、こちらを振り向かずに呟いた。

「…明日の18時に迎えに来る……」

ドアが閉まるのと、私がその意味を理解するのが同時だった。

嬉しさが込み上げてきて、さっき閉まったばかりのドアに向かって「うん、待ってる」と呟いた。


それにしても、晴夜くんは何をしに私の病室まで来たのかな…?

お見舞いとは言ってたけど……。

ま、いっか、と私は机の上に置いていたチラシを手に取った。

『花火大会』と書かれたそれには、明日の日付が記されていた。

《第四章・終》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ