表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

君のつくる景色

 

 海都が次に案内してくれたのは、川沿いの小さなカフェだった。

 外から見るよりもずっと落ち着いた雰囲気の内装。

 ガラス窓から差し込む午後の光が、店内の木のテーブルにやわらかく広がっている。


 すべてがゆっくりで、どこか懐かしい時間が流れていた。


「ここ……リノベーションしたって言ってたとこ?」

「うん。あえて“少しだけ古い”空気を残したくてね。床材も、昔のものを磨いて再利用してる。

 人の記憶ごと、空間に残せたらいいなと思って」

「へえ……すげぇ、温かい感じするな」


 史狼は小さく息を吐きながら、目を丸くして店内を見渡した。

 椅子もテーブルも、どれひとつとして同じ形じゃない。

 それなのに、不思議と、そこに“整っている”感覚があった。


「こういうの……全部、海都さんが決めてんの?」

「うん。クライアントとの打ち合わせはあるけど、最終的には、“この空間がどう記憶に残るか”を考えるかな」


 史狼は、ただ「すげぇな……」と、素直に呟いた。

 言葉が追いつかない感嘆というものが、本当にあるのだと思った。


 海都が選んだ窓際の席に腰を下ろすと、メニューを開く前にふわりと香ばしいコーヒーの香りが鼻をくすぐる。

 まるで、もう“美味しさ”まで設計されているかのようだった。


「ここのガトーショコラが美味しいよ。苦くなくて、しっとりしてて……君好みだと思う」

「……なんで分かるんだよ、そういうの」

「昔から、甘いもの好きだったでしょ?」

「そ、そんな覚えてなくていいし……」


 照れ隠しの声がひっくり返る。

 耳がじわじわと熱を帯びていくのが、もどかしかった。


「ブレンドは軽めのにしておくね。苦味の少ないタイプ、頼んでみる」

「……うん、ありがと」


 オーダーを済ませると、ふたりの間に少しだけ静けさが落ちた。

 悪い沈黙ではない。ただ、どちらも言葉を選んでいるような間だった。


 史狼は、グラスの水を指先でゆっくりなぞるようにしてから、

 ふと、海都の横顔に視線を向けた。


 その目は、どこか遠くを見つめているように静かだった。

 涼しげな眼差し。その奥に映っている景色の中に、自分はいるのだろうか。

 そんなことを考えてしまう。


「……なあ、こういう仕事って、やっぱすごく考える?」

「うん。建物は、“使う人”がいて初めて完成するから」


 そう言って、海都はテーブルの端をそっと撫でるように見た。


「この街の中に、自分の“点”を打つ。

 そこに人が集まって、暮らして、声を交わして……

 そうやって、“点”が“線”になっていくと、やっと景色になるんだ」


「……線になったら、何が見える?」


「その人の人生かな。

 朝コーヒーを飲む場所。夜、灯りをともす窓。

 誰かと待ち合わせた角のベンチ。

 そんな断片がひとつずつ、“その人だけの風景”になる」


 史狼は、なんだかうまく呼吸ができない気がして、グラスの水を一口飲んだ。

 言葉にするには、喉が少し乾いていた。


「……じゃあさ」

「うん?」

「オレも……」


  言いかけた言葉は、コーヒーの香りに紛れて、消えていった。

  だけどきっと、彼の心には届いていた。

  しまった、と思った。聞きたかったけど、まだ聞けない。

  “自分も、その風景の中にいられるのか”なんて。


  不自然に途切れた言葉に、海都はカップを傾け、静かに微笑む。


「シロ君も、何?」


  それだけで、また耳が熱くなる。

  全部、見透かされている気がするから、余計に。


「っ……な、何でもねぇ」

「ふふ、そう?」


 そのやさしい笑い方が、くすぐったいほど馴染んでいた。

 逃げたくなるのに、ずっとここにいたくなる。そんな場所だった。


 やがて、ガトーショコラとブレンドが運ばれてきた。

 史狼は拗ねたように視線をそらしながら、フォークを取る。


 一口。

 甘く、やわらかく、ほんのりラムが香る。

 口の中でゆっくり溶けるそれは、驚くほど、心に染みた。


「……うま……」

「でしょ? 君、絶対好きだと思った」

「……くそ、なんかもう、全部読まれてる気がする……」

史狼がふてくされたように呟くと、海都は少しだけ黙った。

カップを見つめる横顔が、ふと真剣なものに変わっていた。

「——僕にとって、君のことは特別だからね」


 スプーンを持ったまま、史狼の動きが止まった。

 その言葉は、何気ないようで、刃のように鋭かった。


 ——また、“特別”。

 でもそれは、どういう意味なのか。


「……そーいうの、あんま簡単に言うなよ……」


 それでも、言い返せたのは、少しだけ強くなった証拠かもしれない。


 海都は、ただ静かに笑っていた。

 午後の光が、ふたりの影をテーブルの上で重ね合わせて、ゆっくり揺らしていた。


 音のない会話が、確かにそこにあった。

ここまでお付き合いくださり、ありがとうございます!

次回更新は4/1夜の予定です。よろしくお願いします♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ