表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/14

01.彼女と駅近スーパーの前で

 ガラスの自動ドアが開く。チープな機械音が流れて、外の冷気が襲い掛かってきた。


「うぅ、寒いっ」


 震える声が聞こえて、俺は隣を見る。


 彼女が低い声で唸り、眉を寄せて外を睨んでいた。首に厚く巻いているのは、赤い生地に黒と青のタータンチェック柄のマフラー。


 顔を半分隠して、まるで子供みたいだ。笑いを堪えて、声をかける。


「ほら、ここにいたら邪魔になる」


 緩んだ自分の顔に吹き付ける風は冷たい。吐く息の白さが濃く、寒さが目に見えて分かる。


 でも、ここはスーパーの出入り口だ。このままいると邪魔になってしまう。この場を動こう。自動ドアの先に進んで、振り返った。


 長めのストレートボブが風でさらさらと揺れている。そのたびにダークブラウンの髪色が艶やかに光り、眩しさを感じた。


「分かってるわよ……もうっ」


 不貞腐れた声がわずかに震えていた。細い指でマフラーを掴み、鼻先まで顔を隠す。


 白のトートバックをしっかりと肩に掛け直す。それからチャコールグレーのコートのポケットに手を突っ込んだ。一呼吸の後、足を踏み出していく。黒のショートブーツが一歩、二歩と前に進んできた。


 その時、強い風が吹き付ける。


「あぁっ、寒いよぉ~」


 小刻みに足踏みをしながら目の前に近づいてくる。そして、俺を風よけにした。


 背中から吹き付ける風はとても冷たく、耳が痛くなる。スーパーの袋を掴む指も、食材の重みと風の冷たさで感覚が鈍っていく。


「あかり、俺も寒いんだけど」


 風が俺だけに当たるのが、なんだか悔しい。眉間にしわをつくって睨んでみると、あかりがこちらを見上げてくる。


 マフラーの隙間から覗く、スッと整った鼻筋。その奥に見える薄紅色の口が、わざとらしい笑みを浮かべた。


「さとるは丈夫だから平気でしょ」


 か弱いとアピールしたいのか、手を胸元で組んで肩を縮こませる。わざとらしくブルブルと体を震わせているところが、ずるいと思う。


 人目もはばからずにいちゃついてくる。こういう部分が少し軽いっていうか、ちゃらい印象を持ってしまう。別に嫌じゃないが、少し恥ずかしい。


 でも、嬉しくなるのが(さが)……なんだろうな。


 今も冷たい風が吹き付けて、店内で温めた体が冷めていく。やっぱり悔しくて、やり返したくなった。見下(みくだ)すように鼻を鳴らして、言ってやる。


「大学のサークル内でインフルが流行った時。一人で元気だったやつは、どこのどいつだよ」


 擦り合わせていたあかりの手が、ピタリと止まる。マフラーの隙間から見える口元がポカンと開けられていて、間抜けに見えて可笑しい。


「なっ。あれは私がしっかり予防していたお・か・げ、なんだからね」

「うがいと手洗いだけで予防できる、丈夫なあかりが羨ましいな」

「まっ、マスクもしてたわよ」


 自信気に見上げていた目が逸らされた。目が泳いでいて、動揺がはっきりと見て取れる。動きが止まっていた手を撫で回して、落ち着かない様子が可笑しくて笑えた。


 ふぅ、と息を吐いて適当にうなづく。


「あーはいはい。か弱い、か弱い」

「もうっ。ご飯作って上げないよ」


 プイッとそっぽを向かれて、艶のある髪がさらりと揺れ動く。その動きに見惚れてしまうが、寒さですぐに我に返る。


 聞き捨てならない言葉を聞いた。やり返したのに、やり返された気分だ。寒さで少し短気になっている俺は……我慢ならない。


「……卑怯だぞ。なら俺は飯を食ってやらない」


 プイッとそっぽを向いてやる。だが、横顔に風が吹き付けてきて地味に辛い。情けなく顔を元に戻して、あかりを見る。


 同じくそっぽを向いていたあかりが、いつの間にか俺を見上げている。怪訝な顔のおまけつきで。


「な、に、そ、れ」


 むむむ、と眉間にしわが寄った。向けられた視線からは少しの怒りも感じる。


 もしかして、地雷を踏んだか? どんな小言が飛んでくるのだろう。覚悟を決められず、緊張で喉がゴクリと鳴った。


 そうして口を開いたあかりは――――


「……考えたら、それはそれで嫌だな」


 怒るどころか、真剣な顔つきで考え込んだ。マフラーで隠れるあごにわざとらしく手を当て、ふむふむと呟く。


 なんだそれ。

 吹き出して笑いそうになるのをぐっと(こら)える。黙って待っていると、目線だけで俺を見た。上目遣いの目は薄茶色に輝き、長いまつ毛が良く見える。


「それに今日は私から言い出したことだもんね。料理を作りたいって」


 柔らかく微笑んで、首を傾げた。少しの動作でも髪はさらりと動いて、触りたくなる。ピクリと指先が動くが、伸ばさずに握り締めた。


 触れてもいないのに、無意識に動いたことが妙に恥ずかしい。


 その時、俺の手をあかりの両手が包み込む。まだ温かく柔らかい手は、冷えた手には優しい。ゆっくりとした動作で持ち上げて、ギュッと強く包み込んだ。


 少し俯いている顔にはさらさらの髪が頬にかかっている。どうやら、手をじ~っと眺めているようだ。


「あっという間に冷えちゃったね」

「全く、誰のせいだよ」


 ちょっと意地の悪い言葉を投げかけた。

 すると、チラッと目だけを向けてくる。あー、これは小言案件かなぁ。なんて思っていると、意外な行動をする。


 角ばってゴツイ俺の手を、白くて柔らかい手がゆっくりと撫でてきた。あかりの顔が近付き、温かい息を吐きかける。


 モワッとした白い息が立ち昇り、視界が白く覆われた。三度繰り返すと、冷えた手の表面が温かくなった。


 別の意味で、胸の奥も熱くなる。頬も冷たいのに、熱くなりそうだ。

 パッと弾けるようにあかりは顔を上げた。悪戯っぽい笑みを浮かべて、一番元気な声を出す。


「はい! これで仲直り、ね?」


 白い息で霞む笑顔。その息を手で払ってしまいたい。けど、片手にはスーパーの袋。もう一方の手は今もギュッと握られている。


 とてもじゃないが、離せないし……離したくない。気の利いた言葉を返してやりたくて、頭を捻る。


「俺の家に来て、飯を作って下さい」


 お辞儀をして、もう一度丁寧にお願いしてみた。

 俺なりの精一杯の言葉はなんとも情けない。

 でも、あかりは明るい声で言ってくれる。


「もちろん、任せてよ。鍋だけど」


 鍋も立派な料理だもんな。

 文句一つ言わずに、大事にスーパーの袋を握り締めた。


 が、ここで気づいてしまう。

 スーパーの前でいちゃついていたこと。

 通り過ぎる周囲の目がこちらを覗き見ていたことを。


 恥ずかしさが一気に襲い掛かってきて、冷えた体が一気に熱くなった。

面白かった、続きが楽しみでしたらぜひ!

ブクマ・評価・感想・レビュー、お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] うっわあああああああああ!!! 俺が好きなヤツやんこれ……。
2020/02/22 01:02 退会済み
管理
[良い点] あー、なんか若いっていいよね…… 俺にもこんな時期が(遠い目) ……無かったような気もしますが、これを読んでいたらあった気になってきました。 これを俺の記憶にしてもいいですか? [一言…
[良い点] 胸の奥がこそばゆくなるような、微笑ましく、また羨ましくもあるシチュエーションに胸キュン(死語)させられてしまいました。あかりの二面性、気になって今夜は眠れそうにありません← 次の更新、楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ