表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
書物の姫君  作者: 最中亜梨香
プロローグ
1/87

登場人物・用語紹介

・登場人物


アンナ

ティルクス王国出身。ディーロの妻。趣味は小説を書くこと。


ディーロ

エレア王国の第四王子。自室に引きこもり、決して出てこない。口も聞かず、外の人間とは筆談で応じる。


レース

アンナの使用人。初老の女性。頑固で几帳面な性格。


ミア

アンナの使用人。十代後半の女性。明るく純真な性格だが、ドジをよく踏む。


ヨール

アンナの使用人。護衛や力仕事を担当する。三十代半ばの男性。寡黙で穏やかな性格。やや影が薄い。


マオ&レオ

ディーロの屋敷で働く使用人。双子。人形のように表情がない。



マイト

エレア王国の第三王子。南の国の大学に通う学生。様々な地域を放浪している。女好き。


シャロン

エレア王国第三王女。王家の中では最年少の十歳。わがまま。


シャミエル

エレア王国の国王。


神官達

表向きは神に仕える者。国の権力を牛耳る。


・用語


ティルクス王国

アンナ・レース・ミア・ヨールの故郷。


エレア王国

ディーロ・マイト・マオ・レオ・シャロンが住む国。アンナの嫁ぎ先はこの国。元首はシャミエル王。


ヨシラ教

登場人物が住む地域全体に根ざした宗教。人々にとっては当たり前すぎて、「ヨシラ教」という名前は本編では出てこない。ヨラ神・シラ神の二柱の神を信仰している。


神殿

神官と神官兵が住む場所。周辺の住民が、神々に祈るためやってくる。


アルケ神殿

神殿の総本山。


神官

神々に使える者。序列があり、高位の神官は大神官と呼ばれる。


神官兵

邪教徒や不信心な者、神殿に仇なす者を捕らえ、始末する、神殿の兵士。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ