表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

7話 魔法ときどきスキル

魔法を覚えたいが、まずスキルを確認しないと。


慌てるな、能力の確認は大切だ、本当なら孵る前に確認するべきだ。


「てっ、出来るかあんな状態で、孵ってからだって森からの、唸り声や、獣の気配で落ち着けるわけない。」


落ちつくんだ、私・・・。


「解析」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スキル 


アナリシス(解析) 鑑定の上位スキル。


オプティミゼーション(最適化) 最適化する事が出来る。


トランスレーション(翻訳) 言語を翻訳。


リカバリー(回復) 回復、修復する事が出来る。


アイテムボックス(無限収納) アイテムを保管出来る。         

テレポート(瞬間移動) 瞬間移動する事が出来る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次はっと、翻訳かー食べ物の声は聞きたくないな。


「解析」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


トランスレーション(翻訳)


言語を翻訳する事が出来る、文化(象徴的な思考や学習による信念やふるまい)が有ると、スキル所有者が認識した時に永続的に発動。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


便利だけど、意図しないで翻訳するのは不便かな、オンオフ出来ればいいのに。


元の世界に帰れたら、通訳で食べて行けそう・・・。


さあ、次はリカバリーか、回復は便利そうだし。


「解析」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


リカバリー(回復)


魔力で身体の異常、怪我や状態異常を回復する事が出来る。


魔力で欠損部分を、修復出来る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これも便利だなー。


問題は人前で使うことかな、絶対面倒な事になる。


後で、この世界での人の事も解析してみよう。


収納は、見たから「最後のとっておきー」


「解析」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


テレポート(瞬間移動)


魔力を消費して、目視出来る場所に、瞬間移動する事が出来る。


魔力を消費して、ビーコンを接地する事で、目視出来ない場所に瞬間移動出来る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「まて、まて、まて、まだ慌てる時じゃない」


私ってチート?いや、でも蛇神だし・・・。


さて、私に魔法が使えるのかを意識して、解析したらどうなるのかなっと。


「解析」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


神木 龍翔


魔力成長中、魔力制御器官が未熟の為、魔力操作並びに制御が出来ない、その結果魔法を使用する事は、出来ない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「はい、落ち、来ましたーーー」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ