表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽女見る。  作者: 寿ヒカル
序章―少女、夢見る。
1/3

序章

 空には満月があった。

 それが少女の抱いた初めての感想。

 自分の足に巻き付いたこの鎖は何だろう。

 それが少女の抱いた初めての疑問。

 まるでこの鎖は自分をこの場所に縛り付けているみたいだと、そう思った。

 見渡せば歩いて行ける大地がそこにあるのに。

 見上げれば自由を謳う限りのない空があるのに。

 この鎖はそれを許さない。許してくれない。

「助けて……」

 鈴の音のようなそんな声は、誰ひとりにも届かず、ただ風に流れて溶けてゆくだけ。

 誰も私には気付いてくれないんだ。

 自らの心の中に渦巻く『孤独』。

 それが少女の抱いた初めての恐怖。

 負の感情は徐々に少女を蝕み始め、まずは身体を、次に足を、腕を、手を、指を、口を、支配していく。

 とうとう『孤独』は目までをも蝕んだ。少女の意思とは関係なく瞼は重たくなり、視界を闇が覆い始める。

 これが絶望と言う感情なのかな。そう思ってしまうくらいに少女の心は弱って。

 もうどうでもいい。恐怖という感情はみるみる内に諦めへと姿を変えていく。

『――――』

 声が聞こえた。

 誰もいないはずのこの場所に声が聞こえた。

 何を言ってるのかは分からない。酷く小さくて、声なのかさえも疑問に思う。

 でもそれは、私に向かって掛けてくれた声だと少女は思った。本当にそうなのか確証も持てないのに、それでもそう思うことができた。

 何故だかは分からないけど、その声は不思議と少女の体に心地よく沁みて。心が温かい何かで満たされていく。

 すると口が動いた。次に指が、手が、腕が、足が、身体が動いてくれる。まるで氷が溶けていくかのように身体に自由が戻る。

 相変わらず鎖だけは解けてくれないけど、きっと大丈夫。

 私に声を掛けてくれる人がいた。例えこの鎖が私の自由をどれだけ奪っても、私はその事実だけで目を閉じずにいられる。前を向いていられる。

 酷く頼りない光だけど。今にも消えてしまいそうな輝きだけど。

 世の中には絶望の闇だけじゃない。ほんの一筋でも希望の光はあるんだ。

 なら待ってみよう。私じゃ解けない、自由を奪う鎖を断ってくれるその光を。

 信じてみよう。いつの日か来るかもしれない自由の日を。

 それが孤独の中で少女が抱いた初めての――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ