表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

開戦のヴォカリーズ(2)

「失礼するぞよ」

 数学教諭の目黒(めぐろ)先生が、闊歩された。

「外部より来客じゃ」

 彼がなぜ、ほくそ笑んでいるかは明確だ。私達が良く知る客だったのである。

「こんにちは、田端のおじさま、真坊ちゃん」

 私の幼馴染、ロロが深々と頭を下げた。

「暑い中、お疲れ様。ジュースを出すからね」

「坊ちゃん、お気遣いなく。ほんのご挨拶に伺ったのでございますよ」

 遠慮するロロに、目黒先生は呵呵と笑った。

「受付の事務員が小首を傾げておってのう。どの職員の娘か、あるいは孫か、訊いておったのじゃ」

 無理も無い、外見が小学生なのだ。私が三十路を過ぎているのに対し、全然歳をとっていない。

「しまった、氷を作っていなかった」

「ほんまか。俺、ぬるいアイスコーヒーは勘弁やでー」

 最も氷を消費している準備室の主が、本来、自動製氷機の世話をすべきなのだが。

「わたくしめに、お任せを!」

 ロロが、四個のグラスを一箇所に集めた。

「エミタ・タズヲヨ」

 呪文を唱えた直後、グラスに水が注がれた。量は不揃いである。

「スレイ・クアイブ」

 先程の水が忽ち凍り、どこからも力が加えられていないにも関わらず砕けた。なるほど、多い方が暑がりの田端先生で、少ない方が目黒先生か。細やかな気配りをする。

 お察しの通り、ロロはジゲン(ツー)の住人だ。水を発生させ、クラッシュドアイスを作っていたが、これらはマホーである。呪文を唱え、その内容に当てはまる効果を発揮する、ジゲンⅡ特有の能力だ。

「氷を生み出すマホーでしたら、すみやかにできるのでございますが、ランク9以上でなければ使えません……」

 全てのマホーを誰もが扱えるわけではない。十二まである使用許可ランクを上げることにより、使用できるマホーが増え、威力も高まる。

「ロロはランク8だったね」

「はい。実は最近、ランク9の昇格試験を受けたのでございます。ですが、実技で不合格になってしまいました」

「そうか。残念だったね」

 努力家のロロが落とされるとは。相当、難しいのだろう。ジゲンⅡのトップが、ランク12だ。8より上は、一層厳しく評価されるのではないか。

「ちなみに、どんな問題だったのかな?」

 ジゲン研究者として訊いたのではない。そこまでの無神経さを、私は持ち合わせていないのだ。

「そうでございますね…………」

 ロロが口籠っている。拙い質問だったか。

「坊ちゃんにアドバイスをいただきたく思っているのですが、わたくしめのみの力で乗り越えなければなりません。ですので、実技試験の内容は、差し控えさせてくださいませ」

「分かった」

 彼女の考えを尊重しよう。次回こそ、吉報が届くことを願う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ