表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フロンティアグリーディア〜今日と今日から〜  作者: 無食子
憂越は鬱りて、尚陽炎を見ず
17/140

第七限 悪友登場、その一

えー、昨日はしんどすぎて休みました。申し訳ございません。

ゲームを終了した俺は寝る準備をしていた。歯を磨き、服を着替えそのままベッドにインする。いつものルーティンだ。

そんな俺の元へと一件のメールが届いた。


「ん? こんな時間に誰だ……ゲェ!?」


差出人は俺の悪友(ネッ友)からだった。


要件:来いよ

そろそろAHOに顔出してこいよ。ボコボコにしてやる準備は出来たぞ。

明日の16時にいつもの場所で待つ。


「ほぉ……?」


これは……まあ、少し息抜きでもしようかな。最近フログリばっかりだったし。


「やってやるよ……」


俺は寝て明日に備えた。


7月も中頃へと差し掛かり、今学期の授業も終わった日の帰り道。景兎は疲れ切った様子でわたしの方に向いて言う。


「明日からだっけ……夏休み……」


「なわけないでしょ、まだ終業式が残ってるし」


「そうか……早く休みになってくれぇ〜……」


「それはそう……てか、景兎はテスト、どうだったの?」


「俺か? 俺は全然余裕だったけど」


「なら良かった。危うく補講だったね」


「うわ、聞きたくねぇ……その言葉……」


「渥美先生も怒ってたよ? なんでテスト出来るのに授業中あんなことばっかするのかって」


「そりゃあの先生の授業鬼つまらないからな……まだゲーム内書籍読んだ方がマシだ……」


「だからと言ってねぇ……」


「まあまあ、そんなことはさておきだ。鏡花、フログリについてなんだけどさ。」


「うん、どうしたの?」


「ちょっとネッ友に呼ばれてさ、今日はできそうにない。」


「えー? せっかく楽しくなってきたとこなのに〜」


「しょうがないだろ? 俺もしたいけど……来ないと何されるか分かったもんじゃないからな……」


「ふーん……まあいいや。今日は授業までレベリングしてその後は授業受けてって感じだし」


「だからまあレイを頼むぞ」


「あんたのものじゃないけどね?」


「そんなことは言ってねぇよ!」


景兎と別れた私は家に帰りフログリにログインする。


「早くレベル上げないとね〜」


私は、宿屋のベッドで目覚める。


「あ、おはようございましゅ。」


NPCであるレイちゃんの声が聞こえる。


「あ、おはよう、レイちゃん。元気してた?」


「はい、元気でしたでしゅ!」


うーん……かわちい……


「そういえば……キョートさんはどこでしゅ?」


「キョートはね……今日は起きてこないかな」


「そうなんでしゅ……?」


「うん……なんか忙しそうというか……?」


「なるほどでしゅ……」


それで納得するんだ……

まあいいか、そんなのどうだっていいし


「ねえ、レイちゃん。今日は私と一緒に冒険しない? どうせ授業もあるし!」


「わ、分かったでしゅ……!」


私たちは冒険に出かけた。


◇◇◇

俺は家に帰り片付けをしてベッドに寝転がる。


「さて……AHOってことは……俺をストレス発散のサンドバッグにしようってか……あいつめ……」


AHO……正式名称は「アビリアヒーローズ:オルタ」というゲームだ。

ゲームジャンルは格闘ゲーム。プレイヤーはアビリアという技を使うヒーローとして、対戦相手と闘うというゲームだ。

発売時期はフルダイブが出始めた頃であり、かなり古いゲーム、いわゆるレトロゲームだ。

少し違和感とかあるが、フルダイブ始まりのゲームのうちの一つとして、根強い人気を今でも博している。

俺もそのうちの1人だ。


「さて、約束の時間はもうそろそろか….…よし、やるか」


俺はゲームを起動した。


log inーーー


広がるステージ、少し手狭なフィールド。昔のようにフィールドに制限を設けているゲームはこのゲームくらいなものだ……人が1人も居ないのは、まだ16時頃だからだろうか……いや、1人居た。俺は待ち合わせ場所に居た1人に話しかける。


「さて……今度は何を見せるんだ? ネイチャー」


「おいおいおい、キョート。遅かったじゃねぇか」


「十分早いだろうが!? 今16時ぴったりだそ!?」


「ぴったりに来るか!? 普通!」


奴の名前はネイチャー……本名は地平 寧(じだいら ねい)という。なんで知っているかって?

奴とは……かなり前からつるんでいる悪友(ネッ友)だからだ。それと、奴の本職にある。


「そんなことより……プロゲーマー様の力とやら、見せてくれよ? ネイチャー」


「何がそんなことだ……舐めやがって……今回の俺は一味違うぞ?」


「やってやるよ……俺も少しやりたいことがある……」


「俺のアビリアは(ルート)だ」


アビリアヒーローズシリーズにはアビリアと言われるさまざまな特殊技を選択できる。

そして、(ルート)は、その中でも(ネイチャー)の1番得意なアビリアだ。

自身の手足が蔓のようになり、パンチが少し変化する。代わりに機動力がゴミのようになるというアビリアだ。

そして俺が選択するのは……


「やっぱりか、なら俺は(バニー)だ。」


俺が選んだアビリア、(バニー)は機動力を向上させ、脚を強化する代わりに、受けるダメージを上昇させパンチが弱くなるというものだ。


(バニー)? 珍しいな、そんなの使うのか。」


「今回ちょっとやってみたいことがあってな……ついでだし、それの練習も兼ねるわ」


「はぁ!? 俺をサンドバッグにしようってか!?」


「はっはっは! どうせ俺をサンドバッグにしようとしてたんだろ! そう簡単にはやらせねぇよ!」


「おもしれぇ。やろうぜ!」


お互いがアビリアを選ぶ。すると、お互い指定位置にワープされ、カウントダウンが始まる。

少し先に居るネイチャーがいる。このゲームのシュールなところだ。


3……2……1……GO!


「いくぜぇぇぇ!!」


「うぉーー!!」


Goの掛け声と共に俺たちは走り出す。

俺はリーチが短い……故に懐に入り込み徒手空拳で殴るのがベスト!!


「まずは一発!!」


「読めてるぜ!!」


ガード……! ……一旦ステップ!


「おいおいキョート……距離離すのは俺にはナンセンスだぜ?」


根が俺の足元を駆け巡る。

このまま捕まるとコンボが決まる……まずいな……なら!


「おるぁ!」


俺はジャンプをする。この兎、ジャンプするたびにジャンプ力が上昇する。そして、その効果は5重までする。つまりだ。


「バカほど跳ねて捕まえられなくしてやるよ!!」


より高く跳ぶ。これにより奴は俺を捕捉できない。


「お前……それ弱いテクニックじゃねぇか……着地狩りしてやるよ……」


たしかにそうだ。着地狩りされるリスクが格段に上がる。

だが、人というのは、慣れた行動に何かしらの新しいアクションがあると、一瞬思考が硬直するのだ……こんな感じにな!!


「ここだぁ!!」


「おらぁ!!」


俺はジャンプ中に空中ジャンプを挟むことで、奴の攻撃周期を少しずらし、少しの間、技の硬直時間ができる。


「なにぃ!?」


「もらったぁ!!」


「くっ、硬直が……」


「俺の蹴りはいてぇぞ……ネイチャー!!」


俺は蹴りの連打(ラッシュ)を叩き込む。

奴の体力はみるみるうちに減っていく。


「くっ……でもな……プロってのはそれくらいのことが起きても勝つんだよ!!」


硬直していた根を素早く動かし、俺を掴もうとする。


「な……はや!? そんなに硬直解けるの早かったか!?」


「自分の根同士の硬直は重たいが……地面を叩く硬直は短いんだよ!!」


俺は掴まれ、今度は奴の連打(ラッシュ)が炸裂する。


「くっ……なら……!」


「おいおい! (バニー)にはこれを抜ける算段はないぜ!!」


「いーや……やってやるよ!!」


俺はジャンプをしていた。これだけでは単なる着地狩りマシーンだ。次に虚を突いた。これは一発だけの弾丸……俺がやりたいことはこの次だ!!


ジャンプ! そして!天高く!!


「おいおい! さっきのやつか? 俺にはもう効かないぜ!?」


俺は空中で姿勢を変更する。

このゲームには物理エンジンが搭載されている。

そして、このゲームでは物理エンジンに基づいて威力が変動する技がある。


俺はその姿勢を……あのリッチを倒した時と同じく足を伸ばす。


「バニーシュートだ!! おらぁ!!!」


俺は根を根こそぎ破壊しながら、奴の身体へと接近する。


「くっ……ってえぇ!? まじかよ!? 根が壊され……おわぁ!!?」


そのまま奴の身体にダイレクトアタックをかました。


《WINNER キョート》


「よっしゃぁ!!」

【作者のメモ書きコーナー】

地平 寧(じだいら ねい)

20歳 男性 職業:プロゲーマー

好きなもの:自然、うなぎ、

主に格ゲー、FPSを主体としている。

一番好きなのは今回の(ルート)のようなトリッキースタイル。

4年前にプロデビューし、わずか2年で日本一に登り詰めたガチゲーマー

その弛まぬ研鑽からくる予測等が特徴な秀才タイプ

キョートとは3年前からつるんでいる。

最初に会ったゲームはAHO

フログリ経験はまだない。プロゲーマー稼業に勤しんでたんだね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ