表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/66

7 8歳、初家出

 シュヴァからの話を要約すると、3日かけて家族に呪いとも思える魔法をかけていた。内容としては、俺の見た目に対する不信感を煽り、魔物つきになった事で、あの子は悪魔だと思わせたらしい。


 影で分身ぽいのを2体つくり、父にはあの子は普通じゃない、これからもっと不幸を呼ぶと、母にはお前が産んだ子は悪魔だと、兄ズにはあんな妹など可愛がっているとお前達まで、同じような目で見られるぞと言ったりを、寝ってる間も囁きまくったらしい。


 3日間そんなことしたら、最初は思ってなくても、ノイローゼやばいよね…。

 おかげで、母と父もギスギスしているらしい。


「まじかよ…」


 想像よりヤバそうでした。そして、影で分身って…影に潜ることもできるらしいし、どう言う仕組みだよ!

しかし…どうやって修復しようか…


バン


「お父様お話があります!」


「誰が出ていいと言った?」


 父にはじめて睨まれた、声も冷たく、まるで別人のよう…3日でここまで変わるのか?


「まったく、今までどうかしていた…こんな子が可愛いかったなんて…悪魔憑きが…」


 …ブチ。いくら何でも言いすぎだろう?


 シュヴァのせいにしても、今までを否定するんじゃねぇ


「うるせぇクソ親父が」


「く、クソ…!? 何だって!?」


「この間まで娘大好きオーラ出しといて、ちょっと魔物拾ってきただけで、手のひら返してるんじゃねーよ!」


「リディア…? なんだいその言葉遣いは?」


「そんなに俺が厄介なら家出してやる」


 家から飛び出した。


「うわっ、くら…しかも雨かよ」


「ヴァイス…ごめんね。僕のせいで」


「いいよ、それより犬になっとけ、したら濡れないように抱えててやるから」


「犬じゃないもん! いい、一緒に濡れる!

 それよりどこ行くの??」


「ん~どこ行こうか?

 あ、シュヴァの母親のとこだけは行かないからな」


「なんで!?」


 ショックを受けているようだが、無視をする。実行犯はシュヴァでも元凶はアイツだし。


 店が空いていたらな…服を売るのに…寒いしどうしようかな…ルイなら迎え入れてくれそうだが、服がな、ドレスなんだよな…。


「迷ってても仕方ないし、ルイのとこ行くか」


俺は他に行くところないし、ルイのところに行くことにした。


トントントン


「はーいー、あれ?ヴァイスじゃないか!

 どうかしたのかい?こんな夜中に」


「ちょっと泊めてくれ」


「いいけど…って君女の子だったのかい? その服! どっかの令嬢みたいだよ!

 そしてとなりの子は…?」


「これは親の趣味だ。ルイの服かしてくれ、隣のはシュヴァ、魔王とこの子犬だ。」


「シュヴァっていうの!ヴァイスにつけてもらったの!」


「あぁ! あの子か! これはまた…なついてるね。

 そして、親の趣味って…とりあえず、濡れてるし、風呂入りなよ。服用意してくるし」


「助かる、ありがとう」


 まぁ、女の子なんだけど、ルイは何かを納得したようで、何も言わずに家にあげてくれた。


「あ、皆寝てるから静かにね」


「あぁ」


 風呂場は質素でシャワーがあるだけ。家もそうだが、この世界では温泉などが無く、お湯に浸かるという感覚がなさそうだ。


「シュヴァ、ヴァイスと一緒に入る~!」


 今は男って事にしてるし、シュヴァは家でもほとんど一緒に居なかったから俺を男だと思っているのか、それとも女でも関係なしなのか…


「犬型になれ! 洗ってやるから」


「シュヴァ犬じゃない!」


「毎回言うけど…じゃぁなんなんだよ」


「おーかみだもん」


ぷくっと膨らましている頬が可愛いい。


「はいはい、じゃぁ狼になってくれるかな?」


「はーい!」


 犬型になったシュヴァを先にゴシゴシ洗ってお湯で流してやる。


「ルイー」


「も~静かにっていったのに~。なーに?」


「こいつ拭いといて、その間に俺も風呂はいるし」


 ぽんっとルイのもとにシュヴァを投げる。


「ガルルルル」


「え、なんか、僕に対して威嚇してくるけど…!?」


「いいからよろしくな、あと服はそこおいといて」


 ふぅ、やっと一人になれた。とりあえず、俺の親は男の子に女服着せる変態だとルイには思われているが…まぁ、いいか。家族の魔法…解けるのかな?


 元の不安を煽ったりしてるから解けなさそうだけど…思ったよりショックだな。


 明日はとりあえず服を売って…クソッ冒険者になれればよかったのに。なんで年齢制限あるんだよ…12歳って、4年後じゃないか…。


 風呂を出ると、服が用意されていたので、着替えるが、ぶかぶかしていた。


「ルイ、ありがとう」


「女服来ていたせいか、ぶかぶかなのも可愛く見えるね」


「やめろよ」


「ごめんごめん。今日は聞かないし、僕のベット貸すけど、明日何があったか、どこの家の子なのか聞くからね? おやすみ」


「あぁ、おやすみ」


「後この子返すね~噛まれて大変だし」


「クゥーン」


「忘れてた。ごめんな」


俺は、シュヴァを抱っこし、もふもふなでなでしまくった。


「噛んじゃ駄目だぞ。後、今夜はそのままでいてくれ」


「クゥーン」


もふもふはほんとに癒やされる。


 シュヴァ君は不思議な能力を持ってるみたいですね。

属性としては闇で姿変えたり、影を操ったりって感じです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ