表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/66

20 マローネからの手紙

「リディア、ほらお手紙だよ」


 あのお茶会以降、正式な婚約者となったマローネは手紙を書いてくるようなった。


 手紙は、はじめましてから始まり、季節の話題や、好きなものなどが書かれている。最近では、会ってみたいと書かれるようになったのだが、その度に俺は、お断りの手紙を書いている。最初は無視しようと思ったのだが、父にどうしても書いてと言われた為、仕方なく、スマホがある現代では考えられないような文通をしている。


「ガウッ!」


「あ、こらシュヴァ!破こうとするな!

 ん?これ、リディア宛じゃなくて、俺宛だな?」


 シュヴァの口から奪還した手紙は、やはりマローネからだったのだが、婚約者であるリディアではなく、俺宛だった。


 そんなに仲良くもないし、初めてだ。


『ヴァイス様

 お茶会の時会ったマローネです。

 この度、君の姉と婚約者になりました。

 しかし、文通のみで本人とはあった事もありません

 僕としては、婚約者にあってみたいので、

 リディア様と3人でどこかに行きませんか?

 どうか連れてきてください。

                マローネより』


 要約するとこのようなことが書かれている。つまりピクニックに行こうって事か?リディア(おれ)ヴァイス(おれ)とマローネで?


 無理。


 俺分身とかできないし、何度考えても無理に決まっている。こ、困った。断ってもいいのだが、雰囲気悪くなりそうだよな。あっちからしたら急に婚約者とか言われたのに、相手は知らないどころか、門前払いレベルで会ってくれない。そんな嫌な婚約者にめげず弟と思われる俺に連絡してみたら、こっちもNOとなれば誰だって嫌だろう。ってか俺弟設定なのか。


 そもそも父が勝手に決めるからこんなめんどくさい事に。どうしたものか…ん?リディアってほぼ誰にも知られてないよな?

 屋敷のメイドや執事は俺が男の格好をして、生きていく際に、全て交換したので、誰もリディアを知らず、俺はシュヴァと2人でご飯を部屋で食べているので、謎な姫やら魔物に魅入られた双子やらの愛称がついているくらいで、新しいメイド達にも、真相は闇とされている。


 ちなみに街では、ブサイク説と魔物に魅入られすぎて病になっている説の2つで別れているらしい。つまり、新しくこれがリディアだよっと言われても誰にもわからないと言う事だ。


「よし!シュヴァ行くぞ!」


「がルルル?」


 俺は、おなじみとなったフードをかぶり、ヴァイスにしばらく影と化しててと声をかけるとある場所へ向かって走り出した。


 年齢は多少違うのだが、あの子ならきっと大丈夫だろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ