表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/144

6 魔神たちの会合

 SIDE ルシオラ



 ガイアス帝国、帝城の深奥──。

 薄暗い闇の中に二つのシルエットがたたずんでいる。


 一人は小柄な女。

 一人は大柄な男。


 そのいずれもが、人ではない。

 頭部には角が、背からは皮膜状の翼が生えた異形──。


『魔神』である。


「ヅェルセイルが死んだらしいな。皇帝から聞いたぜ」


 大男──ヴァイツがうなった。


「私は、報告だけは受けているわ」


 小柄な女──ルシオラが返答する。


「魔神ともあろう者が、たかが人間に殺されるとはな。情けねぇ奴」

「ヅェルセイルは決して弱くない。格下の相手に油断を見せがちではあるけれど……それが倒されたというなら、人間側もそれなりの力を持っている──ということよ」


 ルシオラは淡々と告げた。


 ヴァイツと違い、彼女はけっして人間を侮ってはいない。


 もちろん、基本能力でいえば、魔神の方が圧倒的に人間を上回っている。

 普通に戦えば、負ける要素などない。

 だが──、


「たとえば、聖剣」


 ルシオラが言った。


「【光】の力を色濃く宿したそれは、非力な人間が扱っても我ら魔神を討つ可能性を与える」

「むう……」

「あるいは、異能使い(イレギュラー)

「イレギュラー?」

「そう、【光】に属する神が人間に『異能』を与えることがある。まれにだけれど……その異能の内容によっては、魔神に対抗することも不可能じゃないわ」


 ルシオラが小さく息をもらす。


「それに──ミスティの気配が消えたときに、強大な力の波動を感じた。あれは、魔神を凌駕するほどの気配や可能性を漂わせていた」

「俺たちを凌駕だと?」

「今はまだ『可能性がある』というだけよ」


 驚くヴァイツにルシオラが答える。


「だから、私は油断しない。慢心しない。そのときが来れば、すべての力を尽くし、確実に消去する」

「っ……!」


 ヴァイツが後ずさった。


「は、はは……お前が全力を尽くせば、どんな人間だろうが塵も残らねぇな。頼もしい限りだぜ」


 蒼白な顔でこちらを見つめている。


 粗暴で、何かあればすぐに力で訴えかけてくる男だが──。

 だからこそ、ルシオラには絶対に突っかかってこない。


 常に、警戒されている。

 常に──恐れられている。


「たかが人間相手に大げさすぎなぁい?」


 新たな魔神が場に現れた。

 露出の多い格好をした、紅の髪の美少女だ。


「ジゼルグ、いつからいたの?」


 ルシオラが彼女を一瞥する。

 ジゼルグと呼ばれた美女は鼻を鳴らし、


「最初からよ。あたしの【空間遮断】に誰も気づかないなんて。たるんでるんじゃない?」

「んだと、てめぇ」

「あたしより弱いくせに粋がらないでよ、ヴァイツ」

「ああ? 誰が弱いって! 確かめてみるかよ、この女──」

「やめなさい、ヴァイツ。ジゼルグもいちいち挑発しないで」


 ルシオラがため息交じりに仲裁した。


「はーい」

「ちっ。あんたに言われちゃ、しょうがねぇ……」

「ふふふ、仲良きことは美しきかな、ですよ。みなさま」


 恭しい声とともに、燕尾服を着た中年紳士が現れる。


「てめぇも来たのか、ガラード」


 ヴァイツがじろりとにらむ。


「我らの『目的』のために──力を合わせてがんばろうではありませんか」

「目的、か」


 ルシオラが小さく息をつく。


「万全を期す必要がある、と言いたいのね?」

「然り」

「人間を侮らず、確実に打ち倒す。帝国を勝利に導き、あの場所までたどり着く──」


 ルシオラは半ば自分自身に言い聞かせるように言った。


「そのために、相手がイレギュラーであろうと聖剣であろうと、すべて蹴散らす」


 告げて、ルシオラは歩き出した。


「ルシオラ? どこへ行くんだ?」

「私が直接出るわ」


 ヴァイツの問いに、振り返らないまま答える。


「皇帝に、私の出撃を認めさせる。様子見などと温いことをしているうちに、奴らは──ミランシア王国とやらは、どんどん強くなる」


 放っておいても支障はないと踏んでいたが、予想外の戦力アップだ。


 やはり、自分が叩いておく必要があるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ