表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/144

4 森の戦い

 防御スキルの詳細は別枠を確認してください、とある。


「そっちも表示できるか?」


 試しにたずねてみた。

 中空に、また別のメッセージが表示される。




【ガードⅠ】……ランク1スキル。術者の前方に防御壁を作り出す。ランク2までの攻撃スキルを防ぐことができる。持続時間:60秒。

【ガードⅡ】……ランク2スキル。術者の前方に防御壁を作り出す。ランク3までの攻撃スキルを防ぐことができる。持続時間:100秒。

【ディフェンダー】……ランク3スキル。術者の周囲に防御壁を作り出す。ランク5までの攻撃スキルを防ぐことができる。持続時間:184秒。



 なるほど。

 最初に覚えた格闘系のスキル三つに加えて、これで防御系も三種類覚えたわけだ。


 いくらレベルが上がって強くなった、といっても、剣で斬られたり、魔法の直撃を受ければ、普通に死ぬだろう。

 防御能力が上がるのはありがたかった。

 と、


「恐るべき体術だな。本当に戦闘訓練を受けたことがないのか?」


 リーザが訝しむように俺を見た。


「タックの【四連突き】を避けた動きといい、その後の一撃といい──」

「まあ、普段から農作業で体を鍛えてるからな」


 俺は適当に口を濁した。


 転生特典のことを話していいのかどうか、分からない。

 中空に現れるメッセージは、どうやら俺にしか見えないようだし。


 とりあえず、【経験値1000倍ボーナス】については黙秘させてもらう。


「で、どうなんだ? 俺は騎士団に入れてもらえるのか」


 俺は話題を変えた。

 というか、こっちが本題だ。


「ああ、心強い戦力になってくれそうだし、こちらからお願いしたいくらいだ」


 と、リーザがうなずく。


「君ほどの腕があれば、正規の騎士に混じっても問題あるまい。補給部隊で雑用をしてもらおうと思っていたのだが、戦闘部隊のほうに入ってもらえるだろうか」


 それは俺としても願ったりかなったりである。


「もちろんだ。最前線で戦いたい」

「では──ようこそ、聖竜騎士団第二番隊へ」


 リーザが微笑んだ。


「歓迎します、マリウスさん」


 タックも嬉しそうな顔だ。


「ああ、こちらこそ──よろしく頼む」


 これで帝国の連中と思う存分、戦えるだろう。

 そう思っただけで、ドス黒い衝動が胸の奥から沸き立つ。


 確かにメルやアルマ、トレミー、そして村の人たちの仇は討った。

 だが、まだ足りない。


 帝国によって、俺と同じような目に遭っている人は少なからずいるだろうし、奴らの侵攻が続けば、その数はもっと増える。


 それを、俺が止める。

 手に入れた転生特典の力で。


 それは、純粋な正義感とは違うかもしれない。

 復讐心の延長でしかないかもしれない。


 だけど、今の俺は──ただ自分の中の、自分でも抑えきれないこの衝動のままに。


 帝国の奴らと戦い。

 帝国の奴らを殺す。


 殺し続ける──。




 一時間後、俺たちは森の中を進んでいた。


 ここを抜けた先にある丘陵地帯で、三、四番隊と帝国軍の一隊が交戦中だという。

 二番隊の役目はその援護である。


 俺は装備として古ぼけた剣を与えられたが、鎧はない。

 いざとなれば防御スキルもあるし、戦闘は拳だけでも十分かもしれない。

 使い慣れない剣より、格闘スキルの方が戦いやすそうだ。


 と──。

 森の半ばまで進んだところで、先頭のリーザが足を止めた。


「待て。何かいる」


 見たところ、前方には木々が連なっているだけだが……?


「【プラズマエッジ】」


 リーザが剣を抜き、一閃した。

 刀身から光の刃がほとばしり、前方の茂みを薙ぎ払う。


「くっ……!?」


 そこから十数人の帝国騎士が現れた。


「【待ち伏せ】スキルだ。気配を隠蔽し、我らを急襲するつもりだったんだろう」


 リーザが剣を構え直す。


「よく気づけるな、そんなの」

「私には【心眼】のスキルがあるからな。ランクの低い隠蔽スキルは通じない」


 感心する俺に答えるリーザ。


「では、ここは僕が露払いを」


 タックが飛び出した。


「【四連突き】!」


 俺との模擬戦でも見せた武器スキルだ。


 超高速連続刺突が、帝国騎士を一人、また一人と貫き、倒す。


 やはり、強い。

 だが、相手も数が多い。

 しかも、茂みの向こうからさらに十数人が増援としてやって来た。


 たちまちタックは囲まれてしまう。


「しまった──」


 秀麗な顔をこわばらせる少年騎士。


「一人で前に出すぎだ。今、私が行く」

「いや、俺が行こう」


 加勢に出ようとしたリーザを制し、俺はダッシュした。


 体が、軽い。

 タックとの模擬戦を通じ、レベルがさらに上がった俺のスピードは、また一段階上がっていた。


 十メートルの間合いを一瞬にして詰める。


「【ソニックフィスト】!」


 緑色の輝きとともに、俺の動きが音速と化した。

 帝国騎士の背後に回りこみ、連続でパンチを叩きこむ。


「がっ!?」

「ぐあっ」


 鎧を砕き、骨を砕く。

 肉を貫き、内臓を潰す。


 そうして、残りの敵全員を殴り殺す。


 全部で二十三人分の経験値を入手し、レベルが49まで上がった。


「大丈夫か、タック」

「た、助かりました、マリウスさん」


 タックは、ふう、と息をつく。


「一人で前に出すぎだ、タック。君の悪い癖だぞ」

「すみません……でも、帝国騎士が相手だと黙っていられなくて」


 と、タック。


「姉さんの、仇ですから……」


 整った顔立ちに、一瞬強い憎悪の表情が浮かんだ。

 そうか、こいつにも敵と戦う理由や憎む理由があるんだな。


「だが、自分が殺されてはなんにもならん。次はもう少し自重するんだ。いいな」


 リーザが言った。


「生死は戦いの常とはいえ──私は、部下を一人たりとも欠けさせたくない」

「……ありがとうございます。次は気を付けます」

「まあ、いいんじゃないか。結果的に無事だったし、待ち伏せしていた敵は全部片付けたし、な」


 俺がとりなした。


「──いや、待ち伏せしている敵はまだいる」


 リーザの表情は険しいままだった。


「何?」

「隠れてないで出てきたらどうだ?」


 と、前方に向けて告げるリーザ。


「ほう、我が気配に感づいたか」


 数十メートル前方──何もない空間から、おどろおどろしい声が響いた。


 黒い霧のようなものがにじみ出す。

 それは収束し、獣の形を作り出した。


「あれは──」


 巨大な獅子。

 ただしその顔はライオンではなく、老人のそれだった。


 つまり、人面獅子だ。


「マンティコア……!」


 リーザがうめいた。


「マンティコア?」

「魔神の配下──『魔獣』さ」


 たずねる俺にリーザが説明する。


「人間をはるかに超える魔力と戦闘能力を持つ強敵だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ・誰が言ったかわかるセリフに対して"と誰々"とかいらないです。 ・動く描写が適当だと感じました。 ・リーザの馬どこいったんだよ… ・単純に読んだ文章をそのまま想像してると、セリフだけを覚えて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ