表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

火星採掘計画

火星1年戦争と火星採掘計画

 2226年に提案された火星採掘計画は次世代のエネルギーを採取するために行われた計画のことである。主にSDC加盟国が主導で執り行われた。

 しかし、この計画は難航を極め計画は思うように進まなかったとされている。又世界は宇宙バル崩壊の煽りも受けSDCから脱退していく国も少くなかった。

 その中で計画発足から121年後の2347年に中華国が火星で次世代のエネルギー資源となる鉱物を発見した。

 しかしその直後に中華国は火星軌道から軍隊を投下。その採掘場所を即時に占拠した。これは明らかな協定違反でSDC加盟国の反感を買う結果となった。

 もともと火星での採掘計画は鉱物を見つけた国が独占できるのではなく、SDCが管理するものとされていたからだ。

 こうして不慣れな星での戦争が勃発することとなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ