表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ボロアパート  作者: さち
53/270

麻耶と麻世の過去 第5話

父の首がダランと垂れる。



…ドサッ



私が手を離すと父は力なく床に横たわった。



「ア、アァ……。ウ、ウワァーーーーーーッ!」

震える自分の手を抑え、自分でも聞いた事のない声で叫んだ。




…私はこうして自らの手で実の父を殺した。




物音で駆けつけた看守は、慌てて鍵を開け父に声をかけた。

だが、すでに事切れている様子に気づきすぐ応援を呼んだ。

その後様々な人間が出入りしたが私の姿は全く見えておらず、泣きながら父を見下ろす私に気づく者は誰もいなかった…。




いつまで泣いていたんだろうか。

もうすでに暗くなった道をフラフラとアパートまで辿る。

どうやって戻ったのかどんな景色だったのかほとんど覚えていない。

アパートの前まで来ると、大家のおばさんが階段に座り待っていた。


「麻世。…おかえり。」

おばさんはそれだけ言うと私を抱きしめた。



「ご、ごめんなさい…ごめんな、さい。ごめんなさいっ!うあぁーーーーっ!」

また私は泣いた。

もう枯れてしまって出ないと思ったのに、涙は次から次へと溢れて止まらなかった。



おばさんは何も言わず、ただ私を抱きしめ頭を撫でた。

その後、落ち着いた私をおばさんは自分の家へ連れて行き、布団を敷いて寝かせてくれた。


私はもう何も考える事が出来ず、布団に入ってすぐに泥のように眠った。







寝息を立てる麻世を見ながら大家の女性は呟く。

「またアンタを助けてやれなかった。ごめんね。これで上へは行けなくなってしまった。どうしたらこの子は救われるだろうか…。」






後でおばさんに聞いた話だが、私は悪霊と呼ばれるものになってしまって、しかもかなりの力を使った事で普通に死んだ人間とはだいぶ違っている状態らしい。



寺の娘だったこの女性は、今までにも何度かこういった体験をしていた。

しかし、私のような小さな子供がここまでの事を起こすのは初めてだと話していた。



私はそれから3日間眠り続けた。


眠っている間に母は退院してきていたらしい。

が、退院したその日のうちにフラッと大家のおばさんの家へ顔を出してそのままどこかへいなくなったそうだ。


結局、私は何がしたかったのだろう。

ただただ一人が寂しくて、母の側に居たかっただけのはずだ。


眠りから覚めておばさんから話を聞いた。


私はどうしても母に会いたかった。

会ってどうするかなんて考えていなかったけれど、これはきっと本能みたいなもの。

単純に愛情に飢えていたんだと思う。



「私、お母さんに会ってくる。会いたいの。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 怖い、怖いんですが、悲しさが勝つというか、怖かった麻世に感情移入しながら拝読するのが不思議な気持ちです。 大家のおばさんが寝息を立てる麻世を見ながら呟いた言葉が切なくて印象的でした。 悲し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ