表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/47

風と大地の神龍達

 一方、リシェアオーガ達は、カルミラの自慢の庭に佇む、人影を目指していた。

そこには、二人の人物がいた。

一人は、長い直毛で腰までの長さの、深緑色の髪を(なび)かせ、もう一人と向き合っていて、こちらからはその後ろ姿だけが見える。

残る1人も、長い髪ではあるらしいが、緩やかに波打つ白い髪を後ろで一つに結び、虹色の瞳を此方に向けている。男性らしい顔つきであったが、如何せん、瞳の色が人間離れしていて、違和感を見る者に与えている。

顔立ちは、一応、美形の部類には入りそうだが、瞳の違和感の方が先立ってしまう故に、本当に残念である。

二人とも、向こうの騎士の様な服装で、後ろ姿の深緑色の髪の人物は、若緑色の長袖の上着と外套、深緑の縁取りと同じ色のズボン、くすんだ若緑色で、膝までの折り返し付きの長靴(ちょうか)には、深緑色の龍の飾りがあった。

上着の袖口と外套の裾にはやはり、深緑色の龍の模様があり、左腰には同じ文様の、やや細身で若緑色の剣がある。

白い髪の方は、象牙色の上着と外套と同じ色のズボン、砥粉色(とのこいろ)の薄い折り返し長靴に白い龍の飾り、袖口と外套の裾には判り難いが、白い龍の模様があるらしい。

右腰には白銀の、普通の太さの長剣があり、やはり白い龍の文様がある。

白い人物の方が背が高く、深緑の人の頭の上から、顔が見えていた。

「リシェア様、御無事で、何よりです。」

白い人物から、声が掛った。男性らしい、低く、良く通る声に、もう一人も振り向き、リシェアオーガに微笑むと、二人共その場に跪き一礼をする。

「ノユ、エルア、心配掛けて、済まなかった。あれの封印は、無事か?」

「はい、我が王。念の為に、ユコとコウが見張っています。

それから、本日の午後、キャナサ様が、例の件で来られます。それと、明日、リュース様も、お二方のご様子を見たいとおっしゃって…。」

「ああ、それでノユが来たのか。では、ノユに、母上の御供を頼んで良いか?」

「判りました。我が王の望みとあれば、従います。」

「頼んだぞ。」

言われた深緑色の髪の人物は、深々と頭を下げた。その人物は良く見ると、女性的な体付きで、顔も声も女性の様であった。

もう一方の人物は、リシェアオーガの指示を待っているらしく、その顔を見上げていた。

「エルアには、手伝って貰いたい事がある。

詳しくは、ナサが来てから説明する。」

「判りました。我が王。」

こちらも深々を頭を下げ、リシェアオーガに敬意を示していた。指示を受けた両名が、主の許しを得て、頭を上げると、見覚えのある顔が彼等の目に映った。

薄緑の髪で、金龍の神官服を身に付けている人物…。

その人物の無事な姿に、二人は喜んだ。

「フェリス神官殿も、御無事で何よりです。やはり貴方の様な神官殿が、リシェア様…我が君の傍に居ないと、いけませんよ。」

「そうですよ。我が君は、()める者がいないと、大変な事をやらかしますからね~。何しろ、大層やんちゃな方ですから。」

「エルア…ノユ…お前達は…。」

二人の言い草に、リシェアオーガは怒りの言葉を上げ、物凄く軽~い拳骨を彼等に見舞っていた。

その様子に、傍らではフェリスが忍び笑いをし、ルシェルドは苦笑していた。控えていた騎士・ティルザも肩を震わせ、笑いを堪えていた。



ルシェルドの姿に、気が付いた二人は、怪訝(けげん)そうな顔で彼を見ていて、それに気付いたリシェアオーガは、彼等に言った。

「この者は、ルシェルド。この世界の守護神(シーラエムル・ルシム)で、目下私の教え子だ。

父上から、聞いているだろう?」

頷いた二人は、改めてルシェルドを見た。

姿形は違えど、昔の誰かを思い出させるような神…。

「初めて、御目に掛ります。

リシェアオーガ様に仕える神龍の皚龍(がいりゅう)、エルアと申します。」

「初めまして、同じく翆龍(すいりゅう)の、ノユと申します。ルシェルド様でしたね。

何だが、昔の我が君を思い出します。良く似ておいでですよ。」

「初めて、御目に掛る。知っての通り、私の名はルシェルドと言う。

…ノユ殿…だったな。私とオーガが似ていると?」

リシェアオーガに、永年(ながねん)仕える者から、意外な言葉を再び聞いたルシェルドは、思わず問い掛ける。

「敬称はなしで結構です。

私達は、神の(しもべ)である神龍ですから。ノユとお呼び下さい。

ルシェルド様は、わが君に良く似ておいでですよ。…昔の、我等の王になる前の、リシェア様に…ですがね。

今は見ての通り、やんちゃな方ですよ。」

「……まだ言うか、ノユ。」

再び鉄拳が飛ぶ前に、ノユは体制を変え、それを交わした。

微笑ましい彼等の遣り取りに、ルシェルドも自然な笑いを漏らしていた。



彼等の笑い声が響くその場に、カルミラとリルナリーナが、大地の聖騎士のディエンファムを伴いやって来た。

「何だか、楽しそうな声が聞こえましたが、如何(どう)しましたか?」

微笑みながら、歩みを進めるカルミラが、おや?と言う顔をした。ディエンファムも不思議そうな顔で、リシェアオーガの前で跪く、彼等を見る。

「あら?ノユとエルア、二人共もう、ここに来たのね。

ナサとお母様のお使い、ご苦労様。」

「リーナ様も、お元気そうで、何よりです。もう…大丈夫なのですか?」

跪いたままの姿勢でリルナリーナと向き合い、彼女の心配をするノユに、大丈夫よと微笑みながら、彼女は答える。

「初めまして、御二方。リーナ殿とリシェア殿のお知り合いと、お見受けします。

私は、この世界の大地の神、カルミラと申します。

大地と風の気配がしますが、貴方々は、一体何者なのでしょうか?

宜しかったら、教えて下さいませんか?」

カルミラの質問を受けて、ノユが最初の声を上げる。

「初めまして、こちらの地神であらせられる、カルミラ様でしたね。

私達は、リシェアオーガ様に仕える、神龍という者です。

私の正式名称は翆龍、戦いのない時は、ノユと呼ばれています。そちらの精霊殿と同じ、大地の神龍でございます。」

立ち上がり、騎士の礼をするノユに、カルミラの視線は向けられた。

ノユの自己紹介が終ると、エルアが口を開いた。

「初めて…御目に掛ります、カルミラ様。

私の正式名称は皚龍、戦いの無い時は、エルアと呼ばれます。

風の龍に御座います。神龍と名を(かか)げていますが、我等は神の僕にて、敬称は無しで御願い致します。」

同じようにして答えるエルアに、カルミラも微笑んだ。


「そうですか、貴方々がリシェア殿の話に聞く、神龍という種族なのですか…。

龍と呼ばれる種族は、美しい者達なのですね。」

二人を見つめて、本音を言うカルミラに、ノユもエルアも微笑んだ。

「いえ、我等より我が王の方が、もっと、お美しいですよ。」

「確かに、リシェア殿もお美しいですが、貴方々もお美しいですよ。…それはそうと、お名前が正式名称と、戦いのない時の物とあるのですが…どうしてですか?」

さり気に問われた疑問に、二人の龍は破顔した。

「私達がリシェア様の許へ集った折に、正式名称だと堅苦しいとおしゃっいまして、その内とある事情で、リシェア様が神子(みこ)として振る舞う際に、良い機会だからと、この名を付けられました。

それ以来、他の神々からも戦いのない時は、その名称で呼ばれます。最初に付けられた時は、驚きましたが、今となってはこの名も、大切な名前です。」

ノユがクスクスと、笑いながら返答し、エルアが横で大きく頷いていた。オーガ…と、脱力加減に呟くルシェルドに、リシェアオーガは答えた。

「ルシェルド、神龍全部の名前の最後に、龍の一文字が付くんだぞ。区別がし(にく)くなるし、堅苦しいから、別々の名を付けたまでだ。

神々の(もと)に散らばっていた時は、正式名称でも良かったかもしれんが、一人の下に集まったら、区別し難くて困った。だから、敢えて他の名を付けた。戦いの時なら兎も角、本性を隠している普段なら、その方が都合良かったし…な。」

「我が君は今、ルシフの王も兼任されていますから、神龍が傍仕えしていると判るのは、都合が悪いのですよ。

人間の王に神龍の臣下なんて、誰がその王か、判ってしまいますものね。それを避ける為の名前でしたが、私も、他の神龍達も気に入ってますよ。我が君。」

楽しそうに告げるノユに、リシェアオーガは頷き、微笑んだ。個々を区別したい、と言う彼の考えが、ここにも表れていた。それを嬉しく思う、神龍達だった。



この場にカルミラがいる事を、リシェアオーガは不思議に思った。

ルシェルドは、リシェアオーガの指導を受ける為、半月程、向こうの知の神である、カーシェイクの講義を免除されている。

後で、きっちり講義がある事には、変わりが無いのだが、今の時間だとカルミラは、この世界の神々と共に、彼の講義を受けている筈であった。

「カルミラ、兄上の講義は、終わったのか?」

リシェアオーガが尋ねた問いに、彼は微笑んで答えた。

「ええ、今日は一日中、お説教になるそうですので、カーシェイク殿から、来なくて良いよと、連絡がありました。

若しかしたら、明日も続くかもしれない、との事でしたから、今日の晩か、明日の朝に、また連絡を寄越すと言われました。」

「…兄上…。」

「お兄様ったら、喜々として、お説教をなさってる事でしょうね。オーガの件とお父様の承諾があるし、私達からの提案もあるから、きっと物凄く(なが)くなるのね…。」

溜息を()いて言う双子に、向こう世界の者達も、苦笑いになっていた。

カーシェイクの説教の恐ろしさは、彼等には良く判っているらしい。

遠い目をする者、御愁傷様と手を合わせる者、自業自得ですと切り捨てる者…様々な行動が見れたが、結論は一つであった。

知の神・カーシェイクの説教は、永く、つらつらと無駄な話を続けるので無く、心をぐっさりと貫く、辛辣な言葉の羅列である為、心身ともに辛い!という事だった。


※補足ですが、神龍達に性別はありません。外見だけは男女分かれますが、彼等は無性体です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ