表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

1・出会いの種


「この色は、こっちの方が映えない?」

「そうですか? これもかわいいと思いますけど」


 新商品のパッケージのデザイン原稿を複数見比べながら、部下である三島あかりと意見を交わす。いかにお客様に手に取ってもらえるか、広告映えするか、購入ターゲット層、それらを考えデザインするのが、私、楠木くすのき結衣子ゆいこが所属する広告宣伝部の仕事だった。

 私が勤めるのは食品会社だが、パッケージデザインも自社で行なっている。昔から絵を描くことが好きだった私は、面接でそれをアピールし、研修を経て希望していた広告宣伝部に配属された。

 

「かわいいだけじゃダメよ。今回のターゲット層は男性なの。もっと力強いインパクトが欲しいわ」

「はい、わかりました、チーフ!」


 入社して約25年。素直な部下に恵まれ、今の私の生き甲斐は仕事だった。

 48歳にして主任チーフという地位には就けているが、35の時に夫に先立たれ、それ以来シングルマザーとして娘を育ててきた。なので、仕事と家庭を両立させるために、それ以上の昇格は望まなかった。

 昨年、娘は大学を卒業、無事に就職して家を出た。ようやく娘が独り立ちしてくれたので、思う存分仕事に臨んでいる。


「楠木くん、今日あたり二人でどうかね?」


 くたびれたスーツの部長が、こっそりとこちらに寄ってきて酒を飲むジェスチャーをした。


「すみません、部長〜。この案件は終わらせてしまいたいので……」

「そうか、残念だね〜」


 お互い、ビジネススマイルでスッと離れたところで、小さく舌打ちが聞こえた。

 こういったお誘いを笑顔でかわすのも社会人にとって必要なスキルだとは思うが、正直言ってストレスである。

 それを見ていた三島さんと目が合い、無言で苦笑を交わすしかなかった。


「でもそれって、いい意味で捉えれば女として見られてるってことですよね」


 残業中に、三島さんが栄養ドリンクを飲みながら言った。


「えっ、やめてよ〜! もういい年したオバさんなのに! それに、あれはセクハラ一歩手前!」

「まあ、部長の件はそうですけど。でもチーフ、恋はしたっていいんじゃないですか?」

「ええ? そんな今更……」


 三島さんに言われて、帰り道に少し考えてしまった。

 だって、もうアラフィフよ? 社会人の娘がいるのよ?

 それに……亡くなった夫を忘れたわけじゃない。

 そりゃあ、彼は優しい人だったから、私が新しい恋をしたって、恨んで出てくることはないと思う。

 でも私自身が、人の好意をなんとなく恐れている。

 寂しい気持ちはあるけれど、それは娘が家を出て独りになったからで。

 ここ最近は、おひとり様も悪くない──なんて思っている。


「今日も、こんな時間か……」


 会社から自宅であるマンションまでは徒歩圏内だが、もうほとんどの店が閉まっていた。明るいのは、飲み屋とコンビニくらいか。人はまばらで、コツコツと自身のパンプスの音が聞こえるほどだった。

 帰路を歩いていると、スマホの着信音が鳴った。

 娘のよりからだった。


「もしもし」

『お母さん、今日も生きてるー?』

「生きてるわよ。今、仕事終わったとこ。あんたは、何してたの?」

『お風呂入って寝るとこ。今日もお疲れ様』

「あんたもね、依。うん、じゃあ、お休み──」


 用件も手短に、通話を切った。

 依は、家を出てから毎日「生存確認だ!」と電話やメッセージを入れてくれる。我ながら、いい娘に育てたものだ。後は、生涯の伴侶を見つけてくれれば──なんて、気が早いか。

 依の声を聞いて心軽やかに歩いていると、まるでそれを嘲笑うかのように、パンプスのヒールがいきなり折れてこけた。


「いたっ! えぇ〜、もしかして寿命〜!?」


 長年連れ添ったパンプスが悲鳴をあげたようだ。ヒールは、根元からポッキリと折れている。

 こんな時間に靴屋なんて開いてないし、どうしようと途方に暮れていると……。


「そこのお嬢さん」


 えっ、お嬢さん!? 驚いて顔を上げると、着物姿の女性がいた。

 シルバーグレーの髪を綺麗にまとめ、物腰優雅な女性だった。とても綺麗な人。どこかのバーのママさんだろうか……? 年齢を予測するなんて失礼かもしれないが、60代くらいに見えた。そのくらいの年齢の方から見れば、私はお嬢さんに見えなくもないのかな……? ちょっと、苦笑いを返すしかなかった。


「大丈夫ですか、歩けますか?」

「あ、はい。なんとか……」


 私は、ヒールのある方の足に体重をかけて立ち上がった。

 当然だが、高さがアンバランスで歩きづらい。

 歩いて20分くらいなので、そのまま帰ろうとすると──


「待って。そのままじゃ歩きづらいでしょう?」

「ええ、でもすぐそこなので」

「ストッキングも破れているわ。良かったら、うちにいらっしゃいな」


 半ば強引に、裏路地へと手を引かれた。

 えっ、“うち”ってまさか、高級バーとかじゃないでしょうね!?

 新手の客引きだったかと身構えたが、連れて行かれた先は、こじんまりとした花屋だった。

 夜の闇の中、ライトに照らされた色とりどりの花たちが輝いて見えて、目の前がチカチカした。


 花屋に着物姿って……。仕事しづらいでしょう、何故? と思っていると。


「どうぞ、そこに座って」


 私の疑問などはよそに、女性は置いてあった丸椅子へと私を座らせ、奥から救急箱と靴を持ってきた。

 ストッキングを脱ぐと、女性は怪我を手当してくれた。そして、先ほど持ってきた靴を足元へ置いた。普通の、女性もののスニーカーだ。


「私の娘のもので申し訳ないんだけれど」

「そんな、お借りするわけには……」


 本当に、歩いて帰れる距離なので申し訳なかった。

 しかし、女性はしゃがんだまま、寂しそうに私を見上げた。


「履いてくれた方が、娘も喜ぶと思うの」


 まさか、娘さんの遺品……!?

 私を娘さんと重ねていらっしゃる……!?

 それなら、ますますお借りするわけにはいかないと思ったけど、女性があまりにも寂しそうな顔をするものだから、


「じゃあ……借りるだけ。後日お返ししますから」


 私の言葉を聞いて、女性はほっとしたような笑みを見せた。

 観念してスニーカーを履くと、意外にもピッタリだった。


「ありがとうございます。またお礼に伺います」


 私は立ち上がり、深々とお辞儀をした。


「いいのよ、お礼なんて」

「いえ、させてください」

「じゃあお礼の代わりに、これを貰ってくれないかしら?」


 女性は、白い紙袋を持ってきた。

 えっ、散々世話になったのに、これ以上戴くというのは……。


「違うのよ。これを貰ってくれた方が、私は助かるの。花の種なんだけど、ガーデニングはお好き?」

「いえ、仕事が忙しくて、ここ最近は土に触れたこともないです」

「植物にはね、リラックス効果があるの。これを育てて、あなたの心を癒してちょうだい。それで、感想を聞かせて欲しいの。まあ、モニターみたいなものね」

「なるほど」


 モニターと言われて、私はビジネスと受け取った。


「それと、靴を返しにくるのは、あなたがこれを育てて、本当に心が満たされた時にしてちょうだいね。感想もその時に」


「本当に心が満たされた時」とは、どういう時だろうか?


 女性は、にっこりと笑って紙袋を私にキュッと握らせた。

 その笑みを見て、私はなぜだかさっきまで悩んでいたことが、サアッと風に吹かれて散っていったような気分になった。


 白い紙袋と、壊れたパンプスの入ったビニール袋を持って、私は花屋を後にした。

 裏路地から表通りの歩道へ出て角を曲がると、背後がフッと暗くなった気がした。きっと、女性が店じまいをしたのだろう。

 特に気にも留めず、私は自宅のマンションへ向かった。


 薄いグレーの生地にピンクのラインの入ったスニーカーは、とても歩きやすかった。

読んでいただきありがとうございます!

誤字脱字報告大歓迎です!

よろしければ、ブクマ、評価、いいねなどしていただけると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ