表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/166

第1幕〜青葉ナナ・1

 

 ナナは必死に、土砂の崖を少しずつ慎重に、よじ登っていった。


(パパ!ママ!ナナが助けを呼んでくるから、待ってて!)

 さ

 半べそなナナ。


 それでも、木の根っこ、押し流されてる車両を足場にし、ゆっくりよじ登っていく。


 かすかに爽太の声が聴こえる。


「お前の!ナナの笑顔が……大好きだぞ!」


(パパ……ママ……待ってて)


 下を振り返りながら、よじ登る。


 登って行くにつれて、落ちたら危険という恐怖心が込み上げて来る。


(もう……下は見ない!)


 ナナの決意。


 慎重に、慌てず登っていくナナ。


 見上げると、ひしゃげたガードレール。


(あれに捕まれば!)


 両手でガードレールを掴む。


 それなりに安定してそうだ。


 懸垂をするようにしてガードレールに乗っかる。


「な、なんとかここまで」


 息を切らせながら、つぶやく。


 と、その瞬間━━━


 ギギギ━


 ガシャガシャ


 ガシャガシャガシャン!


 何かが転げ落ちる音。


 ナナはすぐに振り返り下を恐る恐る覗く。


(もしかして……パパたちの車?)


 ナナは思わず

「パパァァァ!」

「ママァァァ!」

 声を出さずにいられなかった。


 聞こえるのは葉っぱが風で揺れている音と、遠くで鳴り響く雷の音だけ。


 と、ガードレールが、少し傾く!!


 ナナは態勢を変え、また登り始める。


(泣いてなんか……いられない!)


 唇を噛み締めながら、ひたすら登る。


 今この瞬間、必死に頑張っている中学一年生は、ナナであろう。


 ようやく道路が見えてきた!


 ナナは割れたアスファルトを足場に平らな所へ行く。


 ━━━━!!


 唖然とするような光景………


 割れてあちこち隆起しているアスファルト。

 土砂まみれの道路。

 その土砂には、車両が何台も埋まっている。

 ナナの知ってる山道ではない光景。

 まるで映画のよう………


 しかし、目の前は現実。


 そう知らしめさせたのは………臭い。


 土砂の臭い。

 木の臭い。

 オイルの臭い。

 ゴムの焼けた臭い。


 それらが混ざった臭いに思わず嘔吐するナナ。


「ううぅ!ぼげぇぇぇ!」


 肩で息をするナナ。


 ━━ゴロゴロゴロゴロ!


 雷の音が近くに来た!


 頭に手を置き、しゃがみこむナナ。


 土砂の少ない方へ歩き出す。


 土砂に車両が埋まっている。


 なんとか超えられそうだ。


 車両や石を足場にして登って行く。


 途中の車両には━━━


 土砂で車両が押しつぶされた身体から流れて落ちている血液。

 白目を向いて気絶した人。

 土砂から子供の手と思われるもの。

 言葉では、言い難い被害者が目に入ってしまう。


 ナナにとっては、地獄絵図。


 またも、吐きそうになるが、堪えるナナ。


 ようやく土砂と車両の塊を越えて、峠道に出られた。


 鳴り響く雷鳴!


 どんよりした真っ黒な雨雲。


 バシャ!バシャ!バシャー!


 夕立である。


 雨音と雷鳴しか聞こえない。


 アスファルトに打ち付ける大粒の雨。弾丸の様にナナに襲ってくる。雨飛沫で、モヤがかかり、見通しが悪い。


 立ち尽くすナナ。


 ━━━━遠くに街灯らしき灯り!


(まずはそこまで頑張ろう)


 お気に入りポーチの肩紐をギュッと握り歩き出す。


 ━━?


 靴を、履いてない?

 それくらい必死になっていたのだろう……


 土砂を登っている時に脱げたのか。


 この雷雨の中では探しにくいし………あのおぞましい光景は見たく……ない。


 きっぱり諦め、素足のまま再度歩き出すナナ。


 ………


 ………


 もうどれくらい歩いただろうか………

 歯を食いしばり、傷だらけの足、腕の擦り傷、爪の中は泥でびっしりと詰まっている。


 弾丸の様な雨が、擦り傷に染みる………


 痛みと疲労を耐えながら、あの街灯まで………


 家族で過ごした日々が、頭の中をふわふわと浮かんでいる………


 いつもなら優しかったママに初めて、怒られた日。


 パパが中学の入学式で、くしゃみをして、注目されたこと。


 きぬと初めて逢った日のこと。


 印象に残ってることばかりが、脳内をふわりふわりと浮かんでいる。


 街灯はもう……目の前だ!


 必死に歩くナナ。


 身体を街灯の柱に、預ける。


 バス停のようだ。

 ナナは、屋根のあるバス停の横長のベンチに腰掛ける。


(雷雨通り過ぎるまで……休もう………)


 頭が、ぼーっとしてきた……


(パパ……ママ……ナナ……頑張った……よ)


 ━━━バタン!


 ベンチに倒れてしまう。


(パパ……ママ……また……逢える………よ…………ね?)


 ━━━完全に気を失うナナ。


 雷雨が通り過ぎ、真っ黒な雲も消え、星が輝いている。


 と、1台の軽トラックが通り過ぎる。


 ━━━!!


 急ブレーキで止まる軽トラック!


 運転席から、一人の男。


「だから、何人か現場に居させるべきだったんだよ!天気荒れるから一旦待機とか……根性無しかよ!救助隊は、さ!」

 と、ぶつくさ言いながら、ナナの容態を確認する。


 ……


 鼻に手を当てる。


「息は、あるな」


 男は軽トラックに戻り、どこかに無線連絡してる。


 連絡し終えた男は、毛布をナナにかけ、軽く頬を触ったり、身体をゆっくり揺らして

「おい!聞こえるか?」

「返事してくれ!」


 返事をしないナナ。


 ━━と

 サイレンを鳴らした救急車が到着した。


 男は

「早く手当てを!!」

「事故の生き残りかも知れねぇ!!」

 荒く叫ぶ。


 青葉ナナは、救急車に運ばれ町の病院へ行った。


 月は半分雲に隠れ、地上を照らしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ