表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/23

史香、嫌な記憶の編

お楽しみ頂ければ幸いです。

「彼、私と付き合っていたんだよ?」


 放課後、あまり使われない渡り廊下の端っこは、とても寒かった。

 史香は、喋った事もない、顔すら知らない隣のクラスの女の子に、幽鬼の様な顔で責められて俯いていた。


「あなたが手紙なんて書くから、別れようって言われちゃったじゃない」


(でも、私が渡したわけじゃないし)

(私が『彼』と付き合う事になったわけじゃないし)

(だって、書いてって頼まれたのだし)

(誰と誰が付き合っているかなんて、私は知らなかったし)


「ねぇ、聞いてるの!? 下ばっか向いて!」


 頭の中で、どの返事が良いかグルグル考えている内に、相手は苛立って声をどんどん荒げていく。


「あなたが手紙を代筆したら、誰でも両思いにしちゃうなんて酷いよ!」

「そ、そんな力ないよ。あるわけ無いでしょ? それに、私は頼まれたの……」

「頼まれたら、渡す相手に恋人がいてもやるの?」

「そういう訳じゃ……知らなくて」


 でも、と、史香は顔を上げる。


「私の代筆した手紙で両思いになれる、なんて噂が立ってるけど、そんな力なんて無いよ。渡したい人が書いた手紙を写すだけだから、内容にも触れないし」

「なにそれ……じゃあ、私が元々フラれる運命だったって言いたいの!?」

「そうじゃなくて……」


 どうしたら良いんだろうと、オロオロすればするだけ、相手の女の子は顔を赤くしていく。

 この子は私に手紙の力があった方が良いのか、無い方が良いのか、どちらなんだろう?

 史香が困っていると、女の子の頬からポロリと涙が零れた。

 大粒の涙は、渡り廊下の窓からさす夕日に染まって橙色だった。


「ご、ごめんね……」


 史香はまだ恋をした事がなくて、彼女の涙に含まれた切なさ悔しさを半分も分かっていなかった。

 だから、相手の心に史香の「ごめんね」の言葉は届かなかった。

 その子は橙色の涙をボロボロ零しながら、言った。


「ねぇ、手紙を書き返してよ」


 *


 史香、酷いよ。せっかく両思いになれたのに。彼女より私を選んでもらえたのに。


 ねー、もう一回書いて。

 私の手紙を書いて!!

 あんたって、酷いのね!!

 どうして私のは書いてくれないの?

 あの子の手紙は書いたんでしょ?


 好きな人の気持ちを、思い通りに出来るってホント?



 うるさいうるさい。

 みんなみんな、真っ黒に塗りつぶしてやりたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ