表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

あきらめ

 わたしは最近その先輩のことが本当に好きだということに気付いた。でももう遅い。その先輩に好きな人がいることを知ってしまったから。

 わたしは知っている、その先輩とわたしは付き合ってもお互い疲弊するだけだって。

 でも、あきらめきれない。好きだということをはっきりと自覚した瞬間から、この想いを消すことはかなわない。

 その先輩が好きな人と先輩はたぶん相性がいいんだろうなって思っている。だからあきらめたいの。わたしがこれ以上この先輩にとらわれる前に。そしてその子に嫉妬をしないように。

 今はわたしの思いを打ち明ける人もいなくて、部室で先輩の話を聞いてすべてを押し隠してわたしは笑う。その眼が笑っていないことに誰も気づかないでと心のどこかで願いながら。

 誰も知らないから、わたしがこの想いを消せば、わたしが傷つくだけで済む。先輩やその友達は決して傷つかずに恋をできる。

 ならば、わたしはこの想いを消そう。わたしが願うのは先輩の幸せだから。

 先輩に幸せになってもらえればそれでいい。

 半年間という長い片思いだったし、その思いが日の目を見ることはなかったしこれからもないだろうけれど、わたしは先輩に恋をしてよかったと思う。

 優しくて、厳しい人。甘えん坊なくせに甘えることを許してくれる人。

 そして、昔の私に限りなく似ている人。それでいて、少し、わたしが苦手な人。その言動の理由を想像するに難くない人。正直で、まじめな人。真面目であることをいいと思っていながら、それを心のどこかで不安に感じてもいる、かわいい、人。

 あなたのような人には二度と出会うことはないでしょう。

 そう、これからもずっと先輩のことは忘れない。昔の私によく似た性格をした、一つ上のお兄さん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ