表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昏き迷宮の探索者  作者: Nexus
夜の国
838/843

そのアイテムの真価は

惰性の更新

何故、私が傲慢な罠師のバングルが欲しいのか。

多分普通の人なら「え?罠生成出来る職業なら別に装備また使えるようになる必要はなくない?」と思う方もいるだろう。


しかし、実際は違う。

職業クラスのスキルでは罠の限界数がある。

これはなぜかは知らないが、戦闘面で見たら手数に限界があるのは正直な話よくない。

別に上手く使いこなせばいいのでは?という意見もあるだろう。

うまく使いこなせても限界があるなら出来ることというのは限られてくる。


だが、傲慢な罠師のバングルはスキルの説明見ると罠生成に制約がない。

つまり、性能までは分からないが数に限定はない。

それだけではなく、私の罠生成のスキルは実はMPを消費する仕様のだが、装備のスキルなのでSPなので罠を張れる数も増えるのだ。

更には装備のスキルの罠師があるので、元々自身の職業クラスの持つ方と掛け合わせ出来るはずなので、より扱いが上手くなる。

しかも、見たことのない罠の魔物というスキルもある。手に入れない訳にはいかないのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ