婚約破棄
来る日去る日を数えて漸く長かった一週間が経ち本日の舞踏会で私は婚約破棄される。
舞踏会の前日から私はバルリエ公爵家の邸に帰っているのだが、家族には誰一人として会っていない。
食事も自分の部屋に運ばれて来たものを食べていたので部屋から出ることも無かった為、本当に私以外にもバルリエの者がいるのかすらも分からない。
「ヴェラ様、馬車の手配が整いました」
「ありがとう。今行くわ」
使用人もよそよそしい。
私が声を発するだけで侍女達の肩が上がる。子供の頃からこの生活は変わらない。
昔、一度だけ魔力が暴走した事があった。それからというもの家族には嫌われ使用人達には恐れられ寂しい幼少期を送った。だが、それも今日で終わりだ。
私は前線に行って素敵なオヤジ様を見つけるのだ。そして、仲間も出来て背中を任せて共に戦場で戦う。そんな人生を夢見て人生の一歩を踏み出す。
「さよなら」
一人馬車に乗り込み公爵家に別れを告げる。
思い出なんて部屋に閉じこもっていたり家族と顔を合わせようものなら蔑まれた記憶しかないけど一応は十五年間この邸で育って来たのだ。決別を終え会場に着くと私は一人で会場の間に続く廊下を進む。
一応、まだ婚約者である第一王子は既に愛しのナディア嬢と同伴で会場にいることだろう。
この舞踏会には両陛下も参加している。その為、本来婚約破棄は卒業の時に行われるのだが前倒しで今日婚約破棄をしてもらうことにしたのだ。
因みに、私はナディア嬢にいじめなどしていないが、彼女はどうやら転生者らしいし私を蹴落としたいようなので嬉々として嘘のありもしないいじめや嫌がらせをでっち上げてくれるだろう。取り敢えず、私はそれを肯定したり否定したり肯定してヒステリーでも起こしておけば無事前線送りになるだろう。
「ヴェラ・バルリエ様御到着です」
ドアマンが会場の扉を開くと私の名前に反応して会場にいた人々は一気に私に注目する。
そして、一人でいる姿を見るなりヒソヒソと近くの者と私を見ながら話し出した。
私は気にせず殿下を探すも直ぐに彼を見つけた。
殿下はナディア嬢と攻略対象者達と共に御丁寧に私を待って断罪する雰囲気を既に作ってくれていたようだ。
「御機嫌麗しゅうございます。殿下」
「挨拶はいい。ヴェラ・バルリエ、私は今日この日を持って貴様との婚約を破棄する!!」
ジャストタイミング。
殿下が声を張ると同時に殿下の後ろに用意された席に両陛下が姿を現した。両陛下は突然の事に目を見開き固まっている。
彼等の邪魔が入る前にこの茶番を進めさせてもらおう。
「婚約を…破棄、ですか?」
私は意味が分からないというように僅かに首を傾け質問する。
「そうだ!貴様はナディア・デュソリエ男爵令嬢をいじめていたそうではないか!そんな性根が腐った者は私の婚約者になど相応しくない!」
「いじめてなんてっ。わたくし、ナディア嬢をいじめてなんていませんわっ」
私は必死の形相で殿下にそう言い募るがナディア嬢を一瞬見て睨み付ける。
それに気付いたナディア嬢は体を震わせて恐怖の表情を作り殿下に擦り寄った。
流石ヒロイン。迫真の演技ですね。
だけど、殿下に肩を抱かれて顔を俯かせて陰りを作っているけど私からは貴女の口角が上がってるのバッチリ見えてますからね。
「嘘をつけ!ナディア嬢の教科書をゴミ箱に捨てたり2年次では学園祭で使うナディア嬢の衣装を切り刻んだのも貴様の仕業だと証言も複数上がっているのだぞ!」
確かに二年の学園祭でナディア嬢が舞台で着る衣装が切り刻まれる事件があった。なるほど、どれも身に覚えはないがナディア嬢が受けたいじめ全てを私に罪を被せる気らしい。
「そ、そんなの何かの間違いですわ。わたくし、そんな事しておりませんもの」
ふるふると頭を振りながらも顔を青ざめさせる。我ながら私もなかなかの演技ではないだろうか。カタカタと身体を震わせる事で周囲には悪事がバレて狼狽え愚かにも未だ罪を認めないみっともない令嬢だと思われていることだろう。
「それだけではない!一週間前ナディア嬢を人気のない非常階段に呼び出し未遂に終わったが、二階から突き落とそうとしたらしいではないか!」
殿下はナディア嬢の肩を抱いて「怖かったであろう」と声をかける。はいはい、素敵なスチル絵そっくりの場面ですこと。
そして、一度息を吸って私を指差し待ちに待った宣言をする。
「よって、貴様との婚約を破棄する!貴様を前線送りとし、自分の犯した罪を反省するが良い!!」
「あ、あっ…。ちが…違うんです、殿下。わたくしは───」
私は膝から崩れ落ち地面に座り込む。
それでも頭を振り懸命に殿下に無実を訴えかける。その時だった。
「そこまでだ。話は聞かせてもらった」
硬直状態だった陛下は既に立ち直り私の間に割って入り威厳を放つ。
取り敢えず、茶番は終わった。その事に安堵する。
「ダニエル、ヴェラ嬢含め騒ぎを起こした者達はこの会場から退場してもらう」
陛下がそう言うと扉から複数の騎士達が現れ私達を取り囲み会場の外に連れ出す。ナディア嬢と殿下以外の攻略対象者達が騒いでいたが気にしないでおこう。
騎士達は陛下から既に指示をされていたようで、私と殿下は両陛下の控え室に。ナディア嬢と他の攻略対象者達は別の部屋へと連れていかれた。
両陛下は後ほどお見えになるからそれまで待つようにと言われて部屋に押し込まれた。恐らく、会場に残った人々に謝罪と私達の仕出かした茶番の尻拭いをしてくれているのだと思う。
部屋には監視役の者もついていた為私は陛下が現れるまでずっと俯いて放心状態を装った。
「待たせたな」
それから数刻して陛下が私達が待つ部屋に現れた。それまで私と殿下を監視させていた者を下がらせて陛下と私の父でもある宰相を伴って陛下は向かいの席に座り、父は陛下の斜め後ろに立つ。
王妃様はこの出来事がショックで別の部屋で休んでいるらしい。
「ダニエル、何故あのような馬鹿な真似をした」
目を釣りあげて問う陛下の形相に殿下が僅かに固くなったのが分かった。
「父上、この際なのではっきりと申します。私はヴェラ嬢との婚約破棄を望みます」
「それは、お前が先程会場で言っていたことがを彼女がしたからか」
「そうです。ヴェラ嬢は私の婚約者には相応しくない」
殿下は陛下の目を見てはっきりと告げる。
「ヴェラ嬢、ダニエルが言っている事は誠か。嘘偽りなく答えよ」
「………はい。わたくしは学園でナディア嬢に酷いことをしてしまいましたわ」
私は諦めたかのように項垂れて断罪内容を肯定する。
すると、陛下からは深い溜息が聞こえた。
「陛下、そう気に病む必要は御座いません。殿下が会場で良い提案をして下さったではないですか」
淡々とそう述べるのは私の父、バルリエ公爵だ。
「提案とな…」
「そうです。コレは魔力だけは高い。なので前線に送って国の為の力となってもらうのです」
おいおい、実の父親が娘の前で言うことかよ。まあ、私の父親である彼も前線送りを後押しするのならば余計な面倒事もなく私は晴れて前線送りとなるだろう。
陛下は思案する表情を浮かべる。
「バルリエがそういうのならば良かろう。ダニエルとヴェラ嬢の婚約は破棄しヴェラ嬢には前線に行ってもらう。ヴェラ嬢はこれを処罰として受け入れるように。良いな」
陛下と父の目を見ると処刑じゃないだけ有難く思えとその瞳が言っている。
この場で直ぐにでも私が彼らに手を下す事が出来るなんて事は考えていないのだろうな。今まで大人しく、何でも言う事を聞く傀儡であったから今回も大人しく言うことを聞くとでも思っていそうだ。まあ、自分自身の為にそう演じるが。
「は、い。深い御心に感謝申し上げます。前線でしっかりと務めを果たします」
私は深々と頭を下げて再び騎士の方に身柄を引き渡され部屋を後にした。
そして、会場からその足で三日馬車に揺られ前線に連れてこられ騎士団と魔術師団の駐屯地に身一つで放り込まれた。
漸く前線に来ました!
おっさま何処やーい┏( .-. ┏ ) ┓