表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩歌集2

中学卒業したかった



 小学校も高校も卒業した。

 けど、中学校は卒業していない。

 いや、正確には中学校も卒業したんだけど。

 なんというか、未だに卒業した気がしていない。


 というのも、高校受験の最終日に、当時流行っていたインフルエンザに罹ってしまい。

 結局、卒業式の日まで治らず、卒業式に出られなかった。


 後日、数人の同級生と校長室で卒業式をしたけど。

 なんか、未だに卒業した気がしない。

 たぶん、みんなと卒業できなかったからなんだろうけど。


 私は人が苦手だし、人混みとか人がたくさんいるなかが苦手で。

 だから、校長室で少人数で卒業式をするって分かったら「こっちのほうが騒がしくなくて良いや」って思っていた。


 けど。


 いざ、卒業式をすると、なんだか寂しくて。

 みんなとわちゃわちゃ卒業する方が良かったなって思って。


 人生で心残りはたくさんあるけど。

 友達やみんなと一緒に卒業できなかったことが結構心残りになってしまったな……って。

 

 それに、最後の豪華な給食も食べ損ねちゃったし。

 メロンにステーキ!

 あーあ、食べたかったぜ…………




因みに、校長室で卒業式を終え(終わるのもとても早かった笑)、拍手する先生たちに玄関まで見送られた後。みんなは家族とかにおめでとうを言われてたけど……私のところはだーれも来てなかったので、ひとり寂しく帰ったのでした。チャンチャン♪


orz

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
んー。そか。 アウトローじゃないけど。なんか、卒業式とか親が来るとか。 なんか恥ずかしいってか。なんか意味あるの?……とか。 そんな、ヒネクレモノだったのですが。オイラ。 当日になると、ちゃっかり、し…
学校を守る先生方を独り占めできたんですね。 まるで主人公のエピソードです。
メロンにステーキ!? なんとなんと。 社会人の今は、おメロンにおサーロインステーキ(A5肉で)をやってしまいましょう!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ