表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

第四話


もしかして見えた?

暁は空を見上げる結衣の姿に目を向け、涙を拭ってそう聞いた。

結衣は小さく首を横に振る。暁はもう一度尋ねた。

聞こえた?

しかしその問いにも答えは同じだった。

「天国に行ったの・・・?」

結衣は目にいっぱいの涙をためて、まだ少し濡れる暁の目を見た。

暁は天国、とつぶやき少し困ったように笑っていった。

「・・あぁ、そうだね。」

暁は花のない緑の葉をつけた小さな山茶花の木を見つめ、そこにはもう何もいないのを確かめる。

ずっと待っている結衣に、もう同じ世界にはいられないことを告げようとしていたあの子が、風にとけてどこへ行ったのかは暁にも分からない。

だからそれは嘘になるのかもしれない、と思いつつ少女を見つめる。

結衣がそう願うなら、あの子はその天国という場所へむかったのだろう。

暁はまだ悲しみにゆれる結衣の目を見ていった。

「たぶん、・・・たぶん大好きとかありがとうだと思うんだけど。」

暁の言葉に結衣は、え?と小さくこぼす。

「最後に高い声で短く鳴いたんだ。結衣ちゃんの手に小さな頭をすりよせて、鳴いてた。」

それを伝えても哀しいだけかもしれない。

暁はそう思いながら目を閉じて、まぶたの裏に浮かぶひどく穏やかで幸せそうな光景を告げる。

普通の人間とは違う自分を、少女は怖いと思うだろう。気持ち悪いと思うだろう。

それでも伝えなければならない気がして、心の中の不安を押し殺し、言葉にした。

「ごめんね・・・。」

こんな事実を知らせて、小さな嘘をついて、泣かせて。

暁はできるだけ優しく笑って見せた。

結衣は暁から目をそらし、うつむいた。

結衣の行動に、暁はぱっと現実世界に引き戻される。

ここが学校で、今が昼休みだという現実を思い出す。

いつもと何も変わらない日々の中に戻ってきた。

暁はいつもと同じ悲しみを受け入れる。

それは結衣が悪いわけではない、それは分かっていた。

それを見たくて聞きたくてしかたない人にはそれができないのに、なぜ自分にはそれが見えるのだろう、聞こえるのだろう。

誰にも理解されず、受け入れられることもない力をもって生きていくには、この世界はあまりにも重く苦しい場所だった。

小さな猫の鳴き声や、流れ込んでくる記憶に目を閉じて、耳をふさぎ、何も知らないふりをして生きていく道だってあるのに、何度裏切られても、その力を隠さず生きてきた。

あの子猫の死を伝えることがいいことかどうか悩み、結局泣かせて、嘘までついて。

暁はそっと昼休みの裏庭から晴れた空を仰いだ。

透き通る青の中を赤い金魚がすぅと泳いでいく。

“いい?暁。”

その空からあの日の声が降ってくる。

“暁と出会う日を待っている人がいるから、どんなに辛くても、暁はちゃんとこの道を歩いていくんだよ。”

それはとても澄んでいて、やわらかいのに、何にも揺るがないまっすぐな強さを持つ魔女の声。

幼い頃に出会った、自分という存在の見つけ方を教えてくれたセーラー服の魔女の言葉。

暁はその魔女を信じてきた。

 これでもまだ歩けというんですか、魔女。

そう何度も空を見上げて問いかけ、返事のない日々の中をそれでも歩いてきた。


出会う日を信じて、待っている人を求めて。


一人、赤い金魚の泳ぐ空の下を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ